スタッフの方の対応と指輪のデザインや作り方もしっかりしていたことです。 ブイラインやウェーブが指が短いので最初はいいのかなと思いましたが デザインのある指輪はオシャレ指輪で買うこと…

投稿日:2023年05月10日

nanaさん

購入時
31歳
女性
兵庫県
購入時期
2023年04月
指タイプ
8号 短い 太い 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

スタッフの方の対応と指輪のデザインや作り方もしっかりしていたことです。
ブイラインやウェーブが指が短いので最初はいいのかなと思いましたが
デザインのある指輪はオシャレ指輪で買うこともできるけど
ストレートのラインは結婚指輪でしかつけないかも、と思いストレートの指輪にしました。
保証はどこも同じようなところが多く
ただ、ゴールドの指輪を実際手にはめれる所は少なかったです。
あと、ゴールドの保証がプラチナよりやや高めだったり
プラチナにはつく保証がゴールドには適応されなかったりするお店もありました。
あと、ゴールドの色の種類が豊富で安心して購入する運びになりました。

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    価格 接客 品質

ブランドのおすすめポイント

結婚指輪を探す際に初めて知ったブランドでしたが
しっかりした製法で作られており
価格帯が安価であること、
ブランドにはあまり興味がなかったので
人と被らないのもいいかと思いました。
そして、他店ではあまり金色の指輪の種類がなかったが、ここにはたくさんの種類が多いので良かったです

nanaさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル ゴージャス

店舗のおすすめポイント

なんと言ってもどのスタッフの方もとても対応が良いです。
ポジティブで笑顔に溢れていて落ち着いた接客がとても素敵です。高級感のある店舗でありますが、誰でもが入りやすい雰囲気のお店でこれからも末永くお付き合いし
ていきたい。

このクチコミが参考になったら…

nanaさんが他に検討したブランド

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

Joie de treat.(ジョア・ドゥ・トリート)で購入した人は、他にもこのブランドを見ています

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「ずっと後悔しない指輪」をモットーに、デザイン豊富、ア…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむ…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造指輪専門の老舗「TANZO」が…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…