毎日つける結婚指輪なので、自分の好きなブランドで他の人とは被らない物にしようと考えていました。 いつも利用しているセレクトショップで市松を教えて頂き、オーダーメイドで作れる点、また…

投稿日:2018年02月06日

ざきさん

購入時
24歳
男性
群馬県
購入時期
2017年03月
指タイプ
10号 長い 太い 色白 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

毎日つける結婚指輪なので、自分の好きなブランドで他の人とは被らない物にしようと考えていました。
いつも利用しているセレクトショップで市松を教えて頂き、オーダーメイドで作れる点、また一つ一つを手打ちで作るというこだわりが気に入り市松の指輪を選びました。

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

市松では、様々な種類の地金から好きな色を選ぶことができます。また、1つの地金から職人の方が手打ちで二人の指輪を作ってくれているので、一つ一つの模様も違い、他の人とは決して被りません。
また、割印や刻印といった細かなニーズにも対応頂けるブランドです。

店舗のおすすめポイント

まったく分からなかった指輪のことを親身に教えて頂けました。
また、他のブランドの物と比べてみるようにアドバイスもして頂き、市松の良さを再認識することもでき、後悔なく指輪を選ぶことができました。指輪のメンテナンスもアドバイスをしていただけます。
店舗やスタッフの方の雰囲気が良く楽しく指輪を選ぶことができました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

この口コミの店舗

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

「3つ(TRE)のこだわりで叶える、100(CENT)年後も安心の優…

SIND BAD(シンドバット)

SIND BAD(シンドバット)

シンプルなデザインからこだわりのフルオーダーまで、世界…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「一生身に着けたいのは、ROCCAのジュエリー」 ひとつひと…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…