まず何よりも値段がお安いのでとても手が出しやすく、指輪についてはなるべく安価なものにしてこれからの生活に貯金しておきたいという意見の私たちにはぴったりでした。デザインもシンプルな…

投稿日:2019年12月10日

yukiさん

購入時
29歳
女性
兵庫県
購入時期
2019年09月
指タイプ
9号 短い 太い 色白 ふっくらしている
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.0
  • デザイン
    4.0
    サービス
    4.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

まず何よりも値段がお安いのでとても手が出しやすく、指輪についてはなるべく安価なものにしてこれからの生活に貯金しておきたいという意見の私たちにはぴったりでした。デザインもシンプルなスタンダードなものから華やかな装飾がついてるものまでさまざまで、デザインに目星をつけていったものの店頭で見てみるとすてきなものがたくさんありとても悩んでしまうくらいでした!結果的には私たちらしいデザインかなと思いミル打ちのものにしましたが最後までなやみました。

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

自分たちが初めて指を通せるバージンリングというのもとても魅力的でした。出来上がりの日にちまでそれなりにかかってはしまうけれど、既製品ではなく自分たちだけのために作られるものと思えば待つ甲斐はあると思います。

店舗のおすすめポイント

こういったきちんとしたお店は恥ずかしながら初めてでしたが、店内に入るとすぐに店員の方がエスコートしてくれたり、緊張している私たちに話しかけて緊張をほどいてくださりました。デザインも好みを伝えると似たようなものを次々と持ってきてもらえてとても悩め楽しい時間を過ごせました。完成品を取りに行ったときも同じ方が担当してくださったのもよかったです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

GALA JEWELRY(ガラジュエリー)

賢い選択は「品質」と「価格」。エンゲージ/マリッジ 9万9,800円~

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

鎌倉彫金工房

鎌倉彫金工房

自然に囲まれた美しい古都『鎌倉』で、想い出をカタチに。…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

湘南彫金工房 andfuse

湘南彫金工房 andfuse

二人で作る思い出と指輪、ずっと心に残る二人だけの結婚指輪

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

AHKAH(アーカー)

AHKAH(アーカー)

世代を超え、時代を超えて愛される、繊細で華麗なジュエリー

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…