【男性128名「プロポーズ」に関する実態調査】
54.2%の男性がプロポーズの際に婚約指輪を購入していた
~男性が選ぶ「プロポーズをかっこよく決めそう」な男性芸能人ランキング~
1位:福山雅治、2位:竹野内豊、3位:ディーンフジオカ・長瀬智也(TOKIO)
株式会社ウエディングパーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:日紫喜 誠吾 以下ウエディングパーク)が運営する婚約・結婚指輪のクチコミサイト「Ringraph(リングラフ)」は、プロポーズを経験した男性128名に「プロポーズ」に関する調査を実施いたしました。
<サマリー>
- 54.2%の男性がプロポーズの際に婚約指輪を購入していた
パートナーにばれないようにサイズを測るコツ「就寝中にこっそりと…」「普段使いの指輪を利用して…」 - 自分からプロポーズをした119人全員が、「自分からプロポーズをして良かった」と回答!
「彼女の喜ぶ顔は一生忘れることができない」「幸せにする覚悟ができた」
一生に一度の大勝負…⁉プロポーズで苦労したエピソード集 - 男性が選ぶ「プロポーズをかっこよく決めそう」な男性芸能人ランキング
1位:福山雅治、2位:竹野内豊、3位:ディーンフジオカ・長瀬智也(TOKIO)


ウエディングパークは、「結婚を、もっと幸せにしよう。」という経営理念のもと、さらなるサービス拡充に努め、ブライダル業界のインターネットリーディングカンパニーとして結婚準備をもっと便利に楽しくするお手伝いをしてまいります。
調査結果
54.2%の男性がプロポーズの際に婚約指輪を購入していた
パートナーにばれないようにサイズを測るコツ「就寝中にこっそりと…」「普段使いの指輪を利用して…」
自分からプロポーズをしたことがある男性に「プロポーズをした際、婚約指輪は購入しましたか(単一回答)」という質問をしたところ、「はい(54.2%)」、「いいえ(45.8%)」という結果になり、自分からプロポーズをした男性の54.2%がプロポーズの際に婚約指輪を購入していたということがわかりました。

パートナーにバレないように指輪のサイズを測るコツを聞いたところ、「パートナーの就寝中にこっそり測った(20代後半)」「パートナーが普段つけている指輪を持ち出して、店舗に持っていった(20代後半)」「事前に自分の指のどの太さと一緒か確認をした(20代後半)」と、パートナーにサプライズをしようと試行錯誤をして指輪を準備していることがわかりました。また、指輪選びの際にクチコミを参考にしたという意見も多く「長く使えるデザインの選び方が勉強になった(20代後半)」「どのようなブランドでどのようなデザインがいいのか、写真やクチコミを参考にした(20代後半)」と、第三者からの意見も参考にしていることがわかりました。
婚約指輪以外にプロポーズで準備したものを聞いたところ、”レストランの予約・花束・旅行の予約“の3つが多く挙がりました。
自分からプロポーズをした119人全員が「自分からプロポーズをして良かった」と回答!
「彼女の喜ぶ顔は一生忘れることができない」「幸せにする覚悟ができた」
一生に一度の大勝負…⁉プロポーズで苦労したエピソード集
自分からプロポーズをしたという男性に、「自分からプロポーズをして良かったと思いますか(単一回答)」という質問をしたところ、「思う(87.4%)」、「どちらかと言えば思う(12.6%)」という結果になり、自分からプロポーズをした119人全員が「自分からプロポーズをして良かった」と思っていることがわかりました。

回答した理由を聞いたところ、「笑いながら涙を流す彼女に惚れ直し、この人となら何でもやっていけると確信したため(30代前半)」「緊張したけど泣いて喜んでいる姿を見て、自分も嬉し涙が出た!まだ実感はなかったけど幸せにするって覚悟ができた(20代後半)」「なんと言っても彼女の喜んでくれた顔は一生忘れることはできないと思うから(20代後半)」など、緊張するものの「OK」をもらったその瞬間や、パートナーが喜ぶ姿が忘れられないという声が多く集まりました。ほかにも、パートナーとこれから共に生きていく覚悟ができたと回答する方もいました。
【一生に一度の大勝負…⁉プロポーズで苦労したエピソード集】※コメント欄より抜粋
- 緊張しすぎて、気の利いたセリフが全然出なかった…(30代前半)
- 手作り動画を作ったが、すでに同棲をしていたので、見つからないように動画編集することが大変だった…(30代前半)
- サプライズで冷蔵庫に隠した婚約指輪になかなか気付いてくれなくて、かなりソワソワした(30代後半)
- 観覧車でプロポーズをしたが、緊張より高所恐怖症でそれどころではなかった…(20代後半)
- パートナーに隠れて婚約指輪を手作りしたのですが、作成時や引き取りに行く時にパートナーから不審がられたので、言い訳に苦労した(30代後半)
- プロポーズ用の花束を車のトランクに積んでいたが、香りや擦れる音でバレないかと思ってヒヤヒヤした(20代前半)
男性が選ぶ「プロポーズをかっこよく決めそう」な男性芸能人ランキング
1位:福山雅治、2位:竹野内豊、3位:ディーンフジオカ・長瀬智也(TOKIO)
「あなたの思う『プロポーズをかっこよく決めそう』と思う男性芸能人を教えてください(複数回答)」という質問をしたところ、1位は「福山雅治(49票)」さん、2位は「竹野内豊(34票)」さん、3位は「ディーンフジオカ・長瀬智也(TOKIO)(32票)」さんという結果になりました。

【男性が選ぶ「プロポーズをかっこよく決めそう」な男性芸能人ランキング】※コメント欄より抜粋
<福山雅治>
- ミュージシャンは言葉の引き出しが豊富な印象があり、より良い言葉を選べそうだから(30代前半)
- 大人の雰囲気で、ムードを作りそうだから(30代後半)
<竹野内豊>
- 大人の男性。いろんな事を知っていて落ち着いた雰囲気でバシッと決めてくれそう(20代後半)
- 渋い感じでびしっと、しっかり決めそう(20代後半)
<ディーンフジオカ>
- 落ち着きのある、これぞ紳士というオーラをすごく感じるから(30代前半)
- 頭も良くトリリンガル。カッコイイし、優しそうだし、非の打ち所がないから(30代前半)
<長瀬智也(TOKIO)>
- 男目線でも惚れるから(30代前半)
- 男らしくて、やるときはやる!ってイメージなので(30代前半)
<小栗旬>
- 男性目線でもセクシーでサプライズが上手そうなので、ここぞという時にビシッと決めそう(20代後半)
- 独特の雰囲気があり、どんなシチュエーションでもかっこよく演出できそうだから(30代後半)
調査概要
- 表題:
- プロポーズに関する調査
- 調査主体:
- 指輪選びの決め手が見つかるクチコミサイト「Ringraph(リングラフ)」(株式会社ウエディングパーク)
- 調査方法:
- Ringraph会員向けインターネット調査
- 調査期間:
- 2019年4月16日(火)~4月21日(日)
- 有効回答:
- プロポーズを経験した男性128名