1ジャンルのランキングでTOP10にランクイン
ブランドイメージがエレガントな婚約指輪・結婚指輪の人気ブランドランキング 6位
MIKIMOTO(ミキモト)
ミキモト
評価で絞り込む
※各項目をクリックすると評価がさらに絞り込めます。
4.6~
(7)
3.6~4.5
(9)
2.6~3.5
(2)
1.6~2.5
(0)
~1.5
評価絞り込みを解除する
18件中1〜18件表示
表示順:
さくさん(32歳・女性)
購入ブランド: MIKIMOTO(ミキモト)
購入店舗: MIKIMOTO(ミキモト) 高島屋新宿店
プラチナなのでとても丈夫です。その分値段は高くなるが一生毎日つけるので、必須かと。 黒ずみもシルバーよりしないのでいつも綺麗 縁のギザギザ(ミル打ち)がワンポイントで、とてもかわいい 刻印はたくさん入れられた 続きを読む
いいね数:0
動画あり
もちこさん(31歳・女性)
購入店舗: MIKIMOTO(ミキモト) 銀座2丁目店
王道のシンプルなデザインが好みであったため、ミキモトさんで購入しました。シンプルながら日本人の指に合う設計をしているとのことで、つけた時他のブランドよりも指が綺麗に見えました。結婚指輪も最初はダイヤが付いていないものを… 続きを読む
いいね数:1
まめたさん(33歳・女性)
購入店舗: MIKIMOTO(ミキモト) 銀座4丁目本店
結婚指輪はシンプルでありながら3石のダイヤモンドが上品で気に入ってます。光に当たるとキラキラして綺麗です。着け心地も良いです。 婚約指輪はメインのパールにダイヤモンドがアクセントとなり一瞬で手元が華やかになります。あまり… 続きを読む
りんさん(32歳・女性)
試着ブランド: MIKIMOTO(ミキモト)
試着店舗: MIKIMOTO(ミキモト) 銀座2丁目店
結婚指輪は、ハーフエタニティ。ダイヤの大きさが真ん中が大きくて、指輪のデザインがウェーブしているもの。ダイヤの大きさが均等なハーフエタニティに比べて、お値段が高めでした。ウェーブしているので、指が長く見えて、真ん中辺り… 続きを読む
結婚指輪は、ハーフエタニティ。ダイヤの大きさが均等なもの。老舗ブランドのハーフエタニティにしてはお値段がリーズナブルだと感じました。 婚約指輪は、真ん中のダイヤが大きくて、サイドのダイヤは小さめの3粒なもの。本当に可愛か… 続きを読む
PR 鶴(mikoto)
日本製で探していて結婚指輪のデザインやお店の雰囲気が良いと感じ実際に行ってみると、オシャレで綺麗なお店で、接客もとても丁寧で安心感があり、アレンジも豊富なため本当におすすめです。詳しく見る
プラチナ・ダイヤの指輪。ダイヤの透明度がとても高い。虹色よりは、白く輝くダイヤ。 婚約指輪は、大小3粒のダイヤが並んで、とても華やかで可愛いデザイン。THE婚約指輪感がなくて、普段使いもできそうでした。 結婚指輪は、真ん中の… 続きを読む
ろくさん(26歳・女性)
まずこのエタニティリング。爪がちょっと内側?中?で留めているため、ダイヤがとってもギラギラ輝きます。正直、エタニティは細い方が可愛いと思っていたけれどこれをつけて認識を改めました。つけた瞬間にパッと輝き心打たれます。そ… 続きを読む
ぺんぎんさん(43歳・女性)
試着店舗: MIKIMOTO(ミキモト) 伊勢丹立川店
エンゲージ3ミリ程度、マリッジ3.1ミリの太めでコロンとしていて柔らかい印象のリング。マリッジは同じデザインで太さが2ミリ、2.5ミリ、3.1ミリと選べる。他の太さも試して見たかったが、サイズが合わず残念であった。 続きを読む
いいね数:3
ヒサさん(34歳・男性)
購入店舗: 【閉店】MIKIMOTO(ミキモト) 名古屋店
家内に似合うものを最優先で考えました。そのうえで、二人が普段つけていても派手すぎず、またブランドの象徴である真珠がふんだんに使ってあるものを選びました。実際につけてみると普段つけていても全く苦では無く気に入っています。 続きを読む
いいね数:2
なっつさん(36歳・女性)
購入店舗: MIKIMOTO(ミキモト) 伊勢丹本店
普段はアクセサリーをあまり付けないので、少し華やかにしたいと思いダイヤ付きのものを選びました。ただ、仕事柄あまりキラキラしたものを付けていると悪い印象を持つ相手もいるので、石を手の内側に回して使えば良いと助言していただ… 続きを読む
【PR】鶴(mikoto)
日本製の結婚指輪
職人の温かみある繊細な加工
お好みの色で制作可能
バリエーション豊富なマット
保管性に優れた桐箱で納品
くらげさん(28歳・女性)
購入店舗: ミキモト銀座4丁目本店
結婚指はなるべくシンプルなデザインで夫婦そろって漬けられるものを選びました。婚約指輪はシンプルなデザインの結婚指輪と一緒につけたときに華やかになるように、パヴェのものにしました。ダイヤモンドの品質にこだわって選びました。 続きを読む
kikoさん(32歳・女性)
重ね付けを前提として考えていたためセットリングでみせて頂きました。 婚約指輪はシンプルな1粒が良かったので、そんなに種類はありませんでした。3つほどみせていただきましたが、私の指のサイズがかなり小さかったため、そのサイズを… 続きを読む
ムーミンさん(30歳・女性)
試着店舗: MIKIMOTO(ミキモト) 伊勢丹本店
指輪のデザインはシンプルで、指通りが良いです。 日本ブランドなので小さいサイズもたくさんあると思い込んでいましたが、デザインによってサイズ展開もまちまちで、好みの結婚指輪はサイズが合わず残念でした。 サイズ展開があるかど… 続きを読む
ginginhaさん(43歳・女性)
しっかりした作り、幅広いデザインと、石のグレードや大きさからお好みの指輪を選ぶことができます。年齢が上がると、華奢なものが似合わなくなってきますが、TASAKIのものであればそのような心配なく長く使えるものに出会えると思いま… 続きを読む
じゅんこさん(30歳・女性)
シンプルな指輪だけど人とあまりかぶらないものを探していたので即決でした。 婚約指輪は私の指に合って、かつ綺麗に見えるものを店員さんが一緒に考えてくださりました。 結婚指輪は、ダイヤなどついていないものが良かったので夫婦で… 続きを読む
ごんさん(33歳・女性)
ミキモトのデザインは日本人に合うように、作られているものが多いように感じました。 今回は、結婚指輪としてミル打ちの入ってるシンプルリングに、婚約指輪としてハーフエタニティのリングを試着。どちらも指通りはよく、着け心地も違… 続きを読む
yuzukoさん(29歳・女性)
購入店舗: 【閉店】MIKIMOTO(ミキモト) 名鉄百貨店
人とあまり被らないもので、予算内(婚約指輪20〜30万前後)で探しました。 年号が変わる日に入籍する予定だったので、皇室と縁があるミキモトを見に行き、気に入ったため決めました。 パールなので、歳を重ねても使えるかなと思った所… 続きを読む
かかおさん(27歳・女性)
購入店舗: MIKIMOTO(ミキモト) 高島屋京都店
シンプルなデザインで飽きがこないと感じました。 一生つけていたいものなので、華美でなくシンプルでおしゃれなものを探してました。 このデザインであれば、おばあちゃんになってもつけていられると思いました。 続きを読む
ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)
永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…
ページトップ
閉じる