1ジャンルのランキングでTOP10にランクイン
ブランド重視のカップルが選ぶ婚約指輪・結婚指輪の人気ブランドランキング 8位
HASUNA(ハスナ)
ハスナ
評価で絞り込む
※各項目をクリックすると評価がさらに絞り込めます。
4.6~
(31)
3.6~4.5
(8)
2.6~3.5
(0)
1.6~2.5
~1.5
評価絞り込みを解除する
39件中31〜39件表示
表示順:
saさん(31歳・女性)
購入ブランド: HASUNA(ハスナ)
購入店舗: HASUNA(ハスナ)表参道本店
婚約の時にエンゲージリングを作らなかったのですが、やっぱり欲しいな…と思っていた時に、ちょうど節目の誕生日や家族のお祝いごとが重なって、夫が贈ってくれました。 既婚なので普段でも使いやすいデザインを探していて、ダイ… 続きを読む
いいね数:0
TNさん(31歳・男性)
ストーリーのある指輪だったからで、他にそういう指輪がないからです。自分はアフリカに長期間滞在して思い入れがあり、妻は中米に長期間滞在して思い入れがありました。ちょうどそれぞれの指輪に描かれているモチーフと一致しており、… 続きを読む
エシカル消費者さん(24歳・男性)
決め手は、エシカルジュエリーという点とデザイン性の2点です。 一生身につける指輪にはエシカルさを求めたい、そしてデザイン性も自身のイメージマッチするもの、 年令を重ねてもそれぞれの「時」とマッチするものを選びたいと考えまし… 続きを読む
sachiさん(31歳・女性)
シンプルですが丁寧な作りの指輪が気に入っています。つや消し仕様にしてもらったので日常使いでのキズも気にならず嬉しいです。また、裏面にこっそりダイヤを入れてあるのも、メッセージフォントもオシャレで気に入っています。 続きを読む
saさん(27歳・女性)
一生身につけるものなので、素材・品質にこだわって選びました。エシカルな素材で、オーダーしてから自分たちのためだけに日本の職人さんが作ってくれるリングというところが他のブランドとは違っていいなと思いました。セミオーダーの… 続きを読む
greenteaさん(39歳・女性)
エシカル(ethical)とは「倫理的・道徳的」の意を持つ。環境や社会に配慮した製品やサービスを選んで消費すること。 オーガニックなウエディングをしたいと思っていたので指輪はエシカルジュエリーにしようと決めていました。 毎日はめ… 続きを読む
わんわんさん(26歳・女性)
HASUNAのブランドの理念が素晴らしく、とても共感したことが決め手となり購入しました。 価格は少し高価でしたが、デザインも珍しく気に入り、一生物のため、満足しています。 リングの内側にダイヤモンドを埋めて頂きました。 続きを読む
ねーさん(30歳・女性)
毎日つけるものなので、あまり主張の強いものではなく、シンプルなデザインを希望していました。この指輪は、シンプルな中にもゆるやかなカーブと天の川のようなダイヤモンドの並びが印象的で、つけてみると指の形を綺麗に見せてくれる… 続きを読む
パプリカイエローさん(38歳・女性)
以前から身につけたかったエシカルジュエリーを選びました。 エシカルとは、人や社会、環境や地球に配慮した様子を指す言葉。 指輪の材料となる鉱物がどのように採掘され、どこからからきているのかを意識して 指輪を作っているHASUNAさ… 続きを読む
銀座ダイヤモンドシライシ
リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中…
ページトップ
閉じる