デザインに一目惚れしました。 一粒ではなく、少し装飾のある、でもあくまでもシンプルなものを探していたので、まさに理想のデザインでした。 ダイヤの輝きも素晴らしく、彼も「他とは輝き方…

投稿日:2023年08月03日

ちょけさん

購入時
33歳
女性
愛知県
購入時期
2023年02月
指タイプ
5号 長い 細い
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    4.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

デザインに一目惚れしました。
一粒ではなく、少し装飾のある、でもあくまでもシンプルなものを探していたので、まさに理想のデザインでした。
ダイヤの輝きも素晴らしく、彼も「他とは輝き方が違って見えるね」と言うくらいキラキラしているので、そこまでダイヤのサイズが大きくなくてもキラキラして存在感があるところもお気に入りです。

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[女性用のみ価格]

  • 婚約指輪を購入する際の決め手

    デザイン アフターサービス 品質

ブランドのおすすめポイント

他のブランドの指輪も見ましたが、輝きが違う気がしました。輝きがすごいので一粒デザインでもかなり存在感はあると思います。
あとは、黒色のボックスに真っ赤なリボンがかかっているのは個人的にかなりおすすめポイントです。

ちょけさんが思うこのブランドのイメージは…

エレガント

店舗のおすすめポイント

落ち着いていてゆっくり見られました。
従業員の方の接客も丁寧で、こちらが満足するまで何度でも試着をさせていただきました。
他店に比べて早い段階で席に着けたのも、ありがたかったです。(他店では2時間立ちっぱなしで、かなり疲れました)

このクチコミが参考になったら…

ちょけさんが他に検討したブランド

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝きを。

この口コミの店舗

ラザール ダイヤモンド ブティック 名古屋駅前店

経験豊富なスタッフが、皆さまのご質問やご要望にしっかりとお応えいたします。

ラザール ダイヤモンド ブティック 名古屋駅前店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

AHKAH(アーカー)

AHKAH(アーカー)

世代を超え、時代を超えて愛される、繊細で華麗なジュエリー

icci代官山

icci代官山

職人気分で婚約指輪や結婚指輪を手作りできる。デザインや…

Over Excellent(オーバーエクセレント)

Over Excellent(オーバーエクセレント)

永遠の愛を、O.Eダイヤモンドとともに。

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆