周りと被りにくいものにしたいと話していたところ、サイトでこちらのブランドを見つけ調べていくと確かに周りで購入した人がいなかったことと、ニューヨークの老舗ブランドという点で、ニュー…

投稿日:2020年10月25日

りえぞうさん

購入時
27歳
女性
神奈川県
購入時期
2020年10月
指タイプ
12号 短い 太い ふっくらしている
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 4.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    4.0
    価格
    3.0
この指輪の決め手

周りと被りにくいものにしたいと話していたところ、サイトでこちらのブランドを見つけ調べていくと確かに周りで購入した人がいなかったことと、ニューヨークの老舗ブランドという点で、ニューヨークは思い出の場所ということもあり縁があるなと感じ決めました。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

ダイアモンドのそもそもの原石のレベルの高さ、カット方法等にとても力を入れているようでダイアモンドに拘る方にはとてもおすすめです!実際小さく見える石でも思った以上に輝くので存在感があります。リングとダイヤをそれぞれ決めることができ、何度も試して決めさせてもらえたので本当に気に入ったものを買うことができました。

店舗のおすすめポイント

予約なしで突然伺いましたが、ブランドの魅力やこちらの細かな質問に対しても丁寧に対応していただきました。ダイアモンドについての説明も丁寧にしてもらえます。お店の雰囲気も落ち着いていてリラックスして決めることができました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝きを。

この口コミの店舗

ラザール ダイヤモンド ブティック 銀座本店

経験豊富なスタッフが、皆さまのご質問やご要望にしっかりとお応えいたします。

ラザール ダイヤモンド ブティック 銀座本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

atelier Kiona(アトリエキオナ)

atelier Kiona(アトリエキオナ)

合言葉は「WEAR YOUR TREASURES EVERYDAY」 〜タカラモノを…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。