婚約指輪は夫に選んで欲しかったので、「私のイメージで!あと、結婚指輪と重ね付けしたい!」と若干ムチャぶりなお願いで夫に購入してきてもらいました。 無駄なくシンプルなデザインながら華…

投稿日:2016年08月31日

yomesさん

購入時
28歳
女性
京都府
購入時期
2016年01月
指タイプ
9号 長い 細い 関節がごつごつ
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

婚約指輪は夫に選んで欲しかったので、「私のイメージで!あと、結婚指輪と重ね付けしたい!」と若干ムチャぶりなお願いで夫に購入してきてもらいました。
無駄なくシンプルなデザインながら華やかさもあるところと、リングの材質にもこだわった作りが決め手だったとのこと。
ハーフエタニティリングですが、婚約指輪として贈っていただきました。

実際、毎日着けて生活していますが引っ掛かりもなく支障ありません。眺めるたびとても綺麗で大満足です!

  • 価格帯

    ¥150,001~¥200,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル その他

ブランドのおすすめポイント

ダイヤモンドのお店ということで、ダイヤの美しさを最大限に引き出すデザインと技術力が魅力です。
個人的な印象ですが、他ブランドで人気のところは、今流行りのデザインが多く若者うけするというイメージ。対してラザールダイヤモンドさんは無駄がないデザインで歳を取っても永く愛用できそうというイメージです。

店舗のおすすめポイント

いつも予約して行っていたので特に待つこともありませんでした。
接客はとても丁寧で、見比べたいリング一つ一つの説明をしてくださり、選ぶ際のアドバイスもしながら親身に対応してくれました。
担当して下さったかたも他の店員さんも笑顔が素敵でした。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝きを。

この口コミの店舗

ラザール ダイヤモンド ブティック 京都店

経験豊富なスタッフが、皆さまのご質問やご要望にしっかりとお応えいたします。

ラザール ダイヤモンド ブティック 京都店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。

Over Excellent(オーバーエクセレント)

Over Excellent(オーバーエクセレント)

永遠の愛を、O.Eダイヤモンドとともに。

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITEのジュエリーは、美しいデザイン、なめらか…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

BONDS(ボンズ)

BONDS(ボンズ)

1本49,000円から!どれを選んでもペアで税込20万円以下の結…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…