NIWAKAの中にある、「Rose classic」というラインの(LUCIEというブランドのものだそうです)Panieというハーフエタニティです。婚約指輪を日常的に使いたかったため、ハーフエタニティを探し…

投稿日:2020年11月24日

おこのみやきさん

試着時
34歳 女性 東京都
試着時期
2020年11月
指タイプ
7号 短い 細い 色白
  • 試着
  • 婚約指輪

4.0

  • デザイン 4.0
  • つけ心地 -
  • サービス 4.0
  • 価格 4.0
この指輪のおすすめポイント

NIWAKAの中にある、「Rose classic」というラインの(LUCIEというブランドのものだそうです)Panieというハーフエタニティです。婚約指輪を日常的に使いたかったため、ハーフエタニティを探していましたが、その中でもミル打ちの施されたこの指輪は、アンティークな可愛さがあり、日常的に愛用できそうなところが素敵です。
また、ミル打ちを含めた、ひとつひとつのダイヤの大きさ(円)が大きすぎず小さすぎないので、主張しすぎずおしゃれに着用することができます。

  • オーダー方法

    既成品

ブランドのおすすめポイント

NIWAKAは高級感があり、婚約指輪として信頼できるブランドです。私の場合はこのブランドを母に勧められたので、親世代の印象も良いブランドなのだと思います。NIWAKAの中でも、このRoseclassicというラインは、和風ではなく、アンティークな雰囲気やピンクゴールドが好きな方におすすめです。

店舗のおすすめポイント

NIWAKAには予約をして伺いましたが、とても丁寧に接客をしていただきました。
私が伺ったときには予約していないと、店内に入ることはできませんでした。
予約制なので他のお客さんとの距離も保たれ、ゆったりと指輪を見ることができます。
店内のデザインには和のテイストが取り入れられ、とても美しく一見の価値ありです。
お香のような香りも漂っており特別感のある雰囲気の中で指輪選びができました。

このクチコミが参考になったら…

おこのみやきさんが試着した婚約指輪

おこのみやきさんが購入した結婚指輪

おこのみやきさんが試着した結婚指輪

おこのみやきさんが他に検討したブランド

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作られた完成度の高いジュエリー

この口コミの店舗

俄(にわか) 銀座店

NIWAKAのジュエリーがまとう世界観を体感できる特別なコンセプトストアです。

俄(にわか) 銀座店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

鎌倉彫金工房

鎌倉彫金工房

自然に囲まれた美しい古都『鎌倉』で、想い出をカタチに。…

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

Smith(工房スミス)

Smith(工房スミス)

都心の隠れ家工房で叶える、特別な指輪作り

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの…

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…