ダイヤの品質が最低ランクでも十分高く、カットのレベルも非常に高いため安心して選ぶことができた。また、アームの種類も多く、しっかりしたものから華奢なものまで幅広く選択できるが、自分…

投稿日:2018年12月02日

なおさん

購入時
28歳
男性
東京都
購入時期
2018年09月
指タイプ
12号 短い 細い 色黒 関節がごつごつ
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 3.7
  • デザイン
    4.0
    サービス
    4.0
    価格
    3.0
この指輪の決め手

ダイヤの品質が最低ランクでも十分高く、カットのレベルも非常に高いため安心して選ぶことができた。また、アームの種類も多く、しっかりしたものから華奢なものまで幅広く選択できるが、自分はメインのダイヤの隣に小さいダイヤが添えられているアシンメトリーなデザインが他のブランドであまり見かけないデザインだったことが気に入り、購入しました。

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    日付

ブランドのおすすめポイント

ダイヤモンドのカットに定評のあるブランドであり、実際に行ってみるとやはり置いてあるダイヤはどれも質が高く、価格帯も他と比べて納得のいく水準でした。ショーケースはダイヤのついていないアームのみの展示であり、希望を伝えるといくつか候補を持ってきていただける流れで、初めてでもわかりやすかったです。

店舗のおすすめポイント

ダイヤのついていないアームのみの展示であり、希望を伝えると店員さんが好みに合いそうなリングをいくつかもってきて提案してくれます。故に、担当してもらう店員さんと好みが合うかどうかが大きなポイントになると思います。自分たちは、店員さんのチョイスが気に入ったため、当日に購入の運びとなりました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの形を発明したカッターズブランド。エクセルコ ダイヤモンド

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

Only You(オンリーユー)

Only You(オンリーユー)

たったひとりを見つけたふたりのために…「Only You…