【エバーアフター】 「いつまでも幸せに暮らしましたとさ」という意味が込められているという話をきいてこれに決断しました。 中に入れるダイヤモンドはそれぞれ質や価格が違うので、定員さん…

投稿日:2023年10月09日

らぱんさん

購入時
23歳
女性
滋賀県
購入時期
2023年09月
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    4.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

【エバーアフター】
「いつまでも幸せに暮らしましたとさ」という意味が込められているという話をきいてこれに決断しました。
中に入れるダイヤモンドはそれぞれ質や価格が違うので、定員さんの説明を聞いて贈りたいものを選びました。

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 婚約指輪を購入する際の決め手

    デザイン つけ心地 品質

ブランドのおすすめポイント

おすすめでないポイントが1つだけあります。
プロポーズリングのケースです。銀座ダイヤモンド白石の色は紺色で、リングケースもカッコよく紺色を採用されていますが、とにかく埃が目立ちやすい。渡すときも気をつけていましたが、やはり埃がついていました。皆様もお気をつけて。

らぱんさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル カジュアル

店舗のおすすめポイント

【説明で伺ったリングのつけ心地】
内面がつるっとしていて、つける時外すときの引っかかりが少ないのが銀座ダイヤモンド白石の特長だと伺いました。
実際にリングをつけるときも、スムーズにはめられたので、魅力的な点であると感じました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミの店舗

銀座ダイヤモンドシライシ 京都本店

地下鉄「四条駅」、阪急「烏丸駅」より徒歩3分。四条通り沿いの便利な立地で、ショッピングの途中でも気軽に立ち寄れる。

銀座ダイヤモンドシライシ 京都本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

with Happiness..

with Happiness..

「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を…

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

Antille(アンティール)

Antille(アンティール)

【オーダーメイド・手作り】世界に一つの結婚・婚約指輪を…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…