伝統的な金属加工技術である杢目金を使っているので、世界にひとつの模様となりました。 リングは、好きな金属を複数組み合わせることができるので、白色系のシルバー・ホワイトゴールドを背景…

投稿日:2015年10月22日

よっしーさん

購入時
26歳
女性
滋賀県
購入時期
2015年02月
指タイプ
9号 短い ふっくらしている
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 4.3
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    3.0
この指輪の決め手

伝統的な金属加工技術である杢目金を使っているので、世界にひとつの模様となりました。
リングは、好きな金属を複数組み合わせることができるので、白色系のシルバー・ホワイトゴールドを背景に、赤い糸のようにピンクゴールドが一筋通るデザインとしました。
シルバーでもゴールドでもない、温かみのある色になりました。
石は、サクラダイヤモンドという特殊なカットを施してあるため、専用スコープで覗くと光の反射で桜の形が浮かび上がります。また、石を支える爪の一つを桜の花びらにしました。
二人とも大好きな桜の形を随所につかえて嬉しかったです。

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

日本の伝統的な金属加工技術、杢目金を使ったリングを作ることができるのは、日本でも少ししかありません。杢目金はそのたびそのたびで出来上がる模様が変わるので、世界にひとつの模様になります。また、オーダーで希望どおり納得のいくデザインにできるので、どんな指輪にしようか相談する時間も含めて良い思い出になります。

店舗のおすすめポイント

スタッフの方は暖かい方ばかりで、何時間でも快く相談にのってくださいました。また、一生指輪のクリーニング代が無料など、アフターフォローもしっかりしています。職人さんによるクリーニングなので、傷だらけけになったリングも挙式の前にクリーニングにだすと、新品同様にピカピカになって返ってきたので安心でした。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

この口コミの店舗

杢目金屋(もくめがねや) 梅田本店

おしゃれな茶屋町地区のアクセスも便利な立地に、【世界にたったひとつ】だけの指輪をオーダーメイド

杢目金屋(もくめがねや) 梅田本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

アトリエフィロンドール

アトリエフィロンドール

選ぶ・作る・アレンジする。オリジナルからフルオーダーま…

St.Maria(サンタマリア)

St.Maria(サンタマリア)

《 芸能人や多くの女優さんのジュエリーも手掛ける 》 女…

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造一筋69年の老舗「TANZO」が…

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

「3つ(TRE)のこだわりで叶える、100(CENT)年後も安心の優…

湘南彫金工房 andfuse

湘南彫金工房 andfuse

二人で作る思い出と指輪、ずっと心に残る二人だけの結婚指輪