ピンク色が好きなので、指輪をお店に見に行く前からピンクダイヤの入ったも指輪がいいなと漠然に思っていました。トレセンテさんのカタログを見て、フローラのデザインの可愛さが気になり、実…

投稿日:2018年01月02日

kanaさん

購入時
27歳
女性
愛知県
購入時期
2017年10月
指タイプ
10号 短い 細い 色白 関節がごつごつ
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

ピンク色が好きなので、指輪をお店に見に行く前からピンクダイヤの入ったも指輪がいいなと漠然に思っていました。トレセンテさんのカタログを見て、フローラのデザインの可愛さが気になり、実際にお店で試着させてもらうと、やっぱり可愛くて…♡そして、以前から希望のピンクダイヤ入り♡他のお店も見に行きましたが、やっぱりフローラとピンクダイヤが忘れられなくてトレセンテさんで購入させて頂きました(^^)

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

私がトレセンテさんで婚約指輪を選ぶに至った理由でもある「フローラのデザインの可愛さ」と「ピンクダイヤの輝きの良さ」はおすすめポイントです。この点以外に、指輪の着け心地・はめ心地がとても良いところもトレセンテさんが愛されるおすすめポイントだと思います(*^^*)

店舗のおすすめポイント

私は初めての来店時は事前にインターネットで予約をしていたこともあってか、待ち時間は全くなくスムーズに案内してもらえました。指輪を見に行こうって話になり、最初に伺ったお店がトレセンテさんで、指輪に関する知識が全くなく、分からないことばかりの私たちに一つひとつ丁寧に教えてくださったのがとても印象的でした。来店後には担当してくださった方からの直筆のお手紙も届き、ほっこりとした気持ちになったのを覚えています。1回目の来店から半年後ぐらいに再びトレセンテさんに伺い指輪を購入する運びになったのですが、その際にも丁寧に対応してくださり、無事とても素敵な指輪に出会うことができました(^^)

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

「3つ(TRE)のこだわりで叶える、100(CENT)年後も安心の優良品質。」生涯無償のアフターサービスや会員限定特典などで購入後も安心できるとお客様からの声多数のブランド。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 名古屋マリオット店

名古屋駅真上、マリオットアソシアホテル15階のラグジュアリーな空間で選ぶ、愛を誓うブライダルリング。

TRECENTI(トレセンテ) 名古屋マリオット店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造一筋69年の老舗「TANZO」が…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

エンゲージリングもマリッジリング(ペア)もデザイン問わず…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

Smith(工房スミス)札幌店

Smith(工房スミス)札幌店

工房Smith札幌だからできる自由で、美しい指輪。結婚指輪や…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…