販売員さんにとても良くしていただきました。ダイヤモンドの品質、会社の信頼度も十分で、こちらの要望も丁寧にひとつひとつ対応していただき、お値下げまでしていただき、大変ありがたかった…

投稿日:2021年04月18日

まりんさん

購入時
31歳
女性
北海道
購入時期
2021年04月
指タイプ
9号 色白
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

販売員さんにとても良くしていただきました。ダイヤモンドの品質、会社の信頼度も十分で、こちらの要望も丁寧にひとつひとつ対応していただき、お値下げまでしていただき、大変ありがたかったです。そこまでやっていただけるんだと思いました。。大切に使わせていただきます

決め手の1番は指輪の着け心地です!
私は婚約指輪を普段使いしたいと思って選んでいたところ、ここの指輪が1番しっくりきました!

通常、リングは平打ちという形をしているのですが
ここのリングは内甲丸という作り方をされております。
リングの内側が丸みがあることで、つけたまま物を持った時や外すときに違和感なく使えるのがとても良かったです。

ブランドのおすすめポイント

最初に、結婚おめでとうございますと言われて嬉しかったです!お店の暖かい雰囲気も素晴らしく、指輪はつけ心地も良くて、普段使いしても、邪魔にならない使いやすさ、ダイヤモンドの品質もとても良くて安心できました☆パンフレットもわかりやすく、何も知識のない私でも納得しやすかったです。

店舗のおすすめポイント

お店が、入りやすい雰囲気で、そこが一番よかったです!気軽にフランクな気持ちで選べました。結婚おめでとうございます と笑顔で言われたことがすごく嬉しかったです!販売員さんが親身になってくれて、印象に残りました!本当にありがとうございました!

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむつけ心地】トレセンテならではの永遠のきずなの証、2人だけの”双子ダイヤモンド”もご用意。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 札幌ステラプレイス店

札幌駅から直結のショッピングセンター内にあり、アクセスが便利。普段使いが楽しめるジュエリーも豊富なので、女性おひとりでも気軽に立ち寄れるお店。

TRECENTI(トレセンテ) 札幌ステラプレイス店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

日本最大級のブライダルジュエリーセレクトショップのビジ…

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造指輪専門の老舗「TANZO」が…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの…

湘南彫金工房 andfuse

湘南彫金工房 andfuse

二人で作る思い出と指輪、ずっと心に残る二人だけの結婚指輪

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…