ダイヤを支えている部分が細かいのがこの指輪以外にはなかったので、とてもこの部分がとても気に入っています。ダイヤの大きさも存在感がありながら、自分の指にちょうどあった程よい大きさな…

投稿日:2015年06月23日

ふうちゃんさん

購入時
30歳
女性
神奈川県
購入時期
2010年09月
指タイプ
8号 細い
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

ダイヤを支えている部分が細かいのがこの指輪以外にはなかったので、とてもこの部分がとても気に入っています。ダイヤの大きさも存在感がありながら、自分の指にちょうどあった程よい大きさな点も気に入っています。またダイヤの両端の部分も結婚指輪と合わせたデザインで、両端がシャープになっているところや、斜めにカットされているので、より指を美しく見させてくれます。

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

少し大人向けのシンプルでいてダイヤの存在感がきちんとあり、デザインも単純ではない指輪が多くありました。指が8.5号だったのですが、そういう細かいサイズもきちんとオーダーメイドで作ってくれてより自分の指にあった指輪を提供してくれたことや、ダイヤの品質証明書もあり、信用できるブランドだと思います。

店舗のおすすめポイント

全国のに店舗があり、大手の百貨店に入っているので店舗全体に品がある感じがします。店員の方の接客もとても丁寧で、自分の意見がなかなかまとまらなくてもとても快く対応していただけました。何日かにまたがっていってもお店の方が覚えていてくださり、とても購入しやすかったです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る「 ヴァンドーム青山」のブライダルコレクション

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

【ラボグロウンダイヤモンド専門店】これから始まる未来を…

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

Smith(工房スミス)札幌店

Smith(工房スミス)札幌店

工房Smith札幌だからできる自由で、美しい指輪。結婚指輪や…

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…