婚約指輪を購入するか迷ったのですが、夫の勧めもありデパートを見て回りました。 他のブランドさんも色々素敵な指輪がありましたが、30歳という年齢にしては可愛すぎたり若々しかったりして少…

投稿日:2015年12月11日

みかんさん

購入時
30歳
女性
岡山県
購入時期
2011年12月
指タイプ
11号 長い 太い 色黒 関節がごつごつ
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 4.0
  • デザイン
    4.0
    サービス
    4.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

婚約指輪を購入するか迷ったのですが、夫の勧めもありデパートを見て回りました。
他のブランドさんも色々素敵な指輪がありましたが、30歳という年齢にしては可愛すぎたり若々しかったりして少し気恥ずかしかったです。
この指輪は華やか過ぎず落ち着いていて、私の太めの指にも馴染むデザインなのが気に入りました。またダイヤ自体が少しピンクがかっていて、肌色にも良く馴染み浮きませんでした。
なので、購入を決めました。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    その他

ブランドのおすすめポイント

可愛過ぎず、比較的落ち着いたデザインの指輪が多い印象を受けました。
シンプルかつ華やかなタイプの指輪が沢山あり、婚約指輪だけでなく、結婚指輪もここで揃えようかなと思えました。
男性もペアで着けやすそうなデザインなので、お勧めです。

店舗のおすすめポイント

路面店等は入りにくく感じたりする事もあるのですが、デパートの中にある店舗なので、入り易かったです。
スタッフの方も感じが良かったです。試着の際も色々なタイプの指輪を付けさせて頂いたので、自分にフィットするものが分かりやすくて良かったです。
色々迷って決めるのに時間がかかったのですが、嫌な顔せず付き合って頂けたのも良かったです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る「 ヴァンドーム青山」のブライダルコレクション

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

atelier Kiona(アトリエキオナ)

atelier Kiona(アトリエキオナ)

合言葉は「WEAR YOUR TREASURES EVERYDAY」 〜タカラモノを…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

湘南彫金工房 andfuse

湘南彫金工房 andfuse

二人で作る思い出と指輪、ずっと心に残る二人だけの結婚指輪

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむ…