色々なブランドで試着しましたが、一番自分の指にしっくりだと感じた指輪でした。フェミニンさがありつつシンプルで普遍的なデザインが好みだったこと、歳を重ねても素敵に付けられる指輪だな…

投稿日:2019年04月19日

ようちゃんさん

購入時
30歳
女性
神奈川県
購入時期
2015年12月
指タイプ
6号 短い 色白 ふっくらしている

#当サイトの宣伝によって集められた投稿です

  • 購入
  • 婚約指輪
  • 4.3
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    3.0
この指輪の決め手

色々なブランドで試着しましたが、一番自分の指にしっくりだと感じた指輪でした。フェミニンさがありつつシンプルで普遍的なデザインが好みだったこと、歳を重ねても素敵に付けられる指輪だなと思ったことが購入の決め手になりました。予算はオーバーでしたが憧れのブランドで購入できて満足です。

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 価格帯

    ¥1,000,001以上[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付 その他

ブランドのおすすめポイント

憧れのブランドだと感じる花嫁さまも多いと思いますので、持っていて嬉しい気持ちになります♡わたしが購入したトリストリングはフェミニンなイメージかと思いますが、シンプルなデザインやゴージャスなデザインも、どの婚約指輪も気品が漂っていて、何よりもダイヤモンドの輝きが素晴らしかったです。今も自宅で時々眺めてうっとりしています♡

店舗のおすすめポイント

本店は銀座の路面店にある二階建てのとても素敵な建物で、入り口にはドアを開けてくれる方がいらっしゃいます。
担当してくださった店員さんは、とても気さくで綺麗な女性の方で、リラックスして楽しい気分で選ぶことができました。担当の店員さん自身もダイヤモンドが大好きな方で、真剣に私に合うダイヤモンドを一緒に探してくださったので、その方から購入できて良かったです。
なかなか購入する機会が少ない高級店なので少し緊張して訪問しましたが、お店の雰囲気はとても良くリラックスできたので、きっと楽しくお買物ができる店舗だと思います。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

ハリー・ウィンストン(Harry Winston)で購入した人は、他にもこのブランドを見ています

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむ…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITEのジュエリーは、美しいデザイン、なめらか…

with Happiness..

with Happiness..

「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…