定番のダイヤモンドの指輪も雑誌や店舗のチラ見などなどでとても憧れてはいましたが、 ずっと大事に使える大好きなブランドの指輪をもらいたかったので、こちらの指輪を選びました。 なかなか…

投稿日:2017年06月07日

にしおかさん

購入時
24歳
女性
愛媛県
購入時期
2017年05月
指タイプ
11号 長い 太い 色白 ふっくらしている
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
  • ete(エテ)

  • プレゼント・イン 松山店

  • オパールリング

この指輪の決め手

定番のダイヤモンドの指輪も雑誌や店舗のチラ見などなどでとても憧れてはいましたが、
ずっと大事に使える大好きなブランドの指輪をもらいたかったので、こちらの指輪を選びました。
なかなか自分では買うことができない物を贈っていただけて大満足です!
オパールは一つ一つ石の色が違うため、世界で一つ感が強いのも気に入っています。

あと、いざ自分がいただくという事になると、あまり高価な指輪だと付けにくいというのと、婚約記念品でお金を使うのが少し勿体無く感じたという気持ちが強かったのもありました。

  • 価格帯

    ¥50,000以下[女性用のみ価格]

ブランドのおすすめポイント

目立ちすぎず、大人しすぎず、どんな服にも合わせられるのでいつも付けて居られるところはやっぱりいいなと思います。
現在は通勤時と休みの日のお出かけ時に付けています。

年齢問わず使えると思うので、結婚指輪をはめる時には重ね付けをしてずっと楽しむつもりです(﹡ˆˆ﹡)

店舗のおすすめポイント

愛媛でおそらく唯一eteを取り扱って頂いている雑貨屋さんで、お店の一角にスペースがあります。

2人で指輪を見ていたら声をかけて頂いて、
気になる指輪や購入予定のないかわいい指輪の試着もたくさんさせてもらえました!
声かけもしやすく、とても楽しく指輪を選べました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ete(エテ)で購入した人は、他にもこのブランドを見ています

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

icci代官山

icci代官山

職人気分で婚約指輪や結婚指輪を手作りできる。デザインや…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「一生身に着けたいのは、ROCCAのジュエリー」 ひとつひと…

アトリエフィロンドール

アトリエフィロンドール

選ぶ・作る・アレンジする。オリジナルからフルオーダーま…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

Cayof(カヨフ)

Cayof(カヨフ)

【オーダーメイドで思い通りのジュエリーを】専属のスタッ…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…