一粒ダイヤの婚約指輪はいかにも感があって使いづらそうと感じていたため、エタニティリングを探していました。 ショーメの指輪はエタニティリングの小さいダイヤもカラーやカットに拘っている…

投稿日:2023年05月15日

まるまるまるこさん

購入時
33歳
女性
東京都
購入時期
2022年11月
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

一粒ダイヤの婚約指輪はいかにも感があって使いづらそうと感じていたため、エタニティリングを探していました。
ショーメの指輪はエタニティリングの小さいダイヤもカラーやカットに拘っているところが流石5大ジュエラーだと感じました。V字のデザインは他のブランドにもありますが、ショーメのV字は切り込みが綺麗で指を長く見せてくれるところが決め手でした。

  • オーダー方法

    既成品

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

  • 婚約指輪を購入する際の決め手

    デザイン ブランド 接客

ブランドのおすすめポイント

パリの5大ジュエラーであるショーメ。
その歴史は200年以上もあって、クリーニング等のアフターサービスは充実しているので末永く使いたい指輪を安心して購入することができます。
ショーメの接客はどの店舗に行っても感じが良くて一流ブランドだなと感じられます。
ダイヤのクオリティもピカイチで光の少ない屋内でもキラキラと輝きます。

まるまるまるこさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル ゴージャス エレガント

店舗のおすすめポイント

新宿伊勢丹は1階と4階にショーメがあります。
1階は予約せずにフラッと指輪を試着したり、気軽に見せてもらうことができます。
4階はゆったりしたスペースで丁寧な接客を受けながら指輪を見ることができます。
じっくりと指輪を見たい場合は予約をおすすめします。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ショーメ(CHAUMET)で購入した人は、他にもこのブランドを見ています

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシ

リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中…

和光ブライダルブティックギンザ

和光ブライダルブティックギンザ

——ここは、新しい物語が始まる場所。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆