私の地元・京都生まれのアクセサリーブランド「KAORU(カオル)」で購入。植物をモチーフにした1粒ダイヤのリングに決めました。 元々このブランドのような繊細なデザインが好きだったことも…

投稿日:2015年06月29日

まよさん

購入時
31歳
女性
京都府
購入時期
2013年05月
指タイプ
11号 色白
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
  • KAORU

  • KAORU 藤井大丸店

  • ルッコラ

この指輪の決め手

私の地元・京都生まれのアクセサリーブランド「KAORU(カオル)」で購入。植物をモチーフにした1粒ダイヤのリングに決めました。
元々このブランドのような繊細なデザインが好きだったこともあり、このリングにもほとんど一目惚れしました。リングの地金の植物の模様がとても可愛いです。すごいと思ったのが地金の色味が豊富に選べること。私のはローズゴールドというピンクがかった優しい色合いのゴールドで、肌の色に合わせてスタッフさんが薦めてくれました。おかげで満足の仕上がりになりました。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000

ブランドのおすすめポイント

結婚が決まり、結納の3か月前ぐらいから婚約指輪を探しに百貨店のアクセサリーブランドを数店見て回りましたが、なかなかピンと来るものはありませんでした。
そんな中で、地元である京都のブランド「KAORU」の存在を思い出しました。以前から、ショップの前を通りがかる度に、繊細なデザインに惹かれていて、何年も前にはネックレスを購入したこともあったからです。ブライダルリングを見せてもらうと、思った通り他にはないユニークで独特の感性でつくられたものばかり。ハイブランドという訳ではありませんが、おしゃれなものに敏感な女性ならきっとときめくと思います。

店舗のおすすめポイント

「KAORU」の地元である京都の中心地にある、藤井大丸店で購入しました。
こちらが本店になるのかは分かりませんが、やはり地元なので商品も充実していると思います。スタッフさんは常時2?3名おられるようです。
また度々、デザイナーの中西薫さんが店頭に立ち、オーダー会などもされているようで、私達が行ったときもたまたま薫さんがおられて直接オーダーができました。HPやFacebookでスケジュール確認をしてお店に行くと良いと思います。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「一生身に着けたいのは、ROCCAのジュエリー」 ひとつひと…

出雲縁(いずもえん)

出雲縁(いずもえん)

  • 評価なし
  • 0

縁結びの地「出雲」の思い出とともに歩む

湘南彫金工房 andfuse

湘南彫金工房 andfuse

二人で作る思い出と指輪、ずっと心に残る二人だけの結婚指輪

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…