デザインと、セミオーダーで気に入ったものに仕上げを選べるのに、お値段も控えめでした。磨きとかひねりとかゴールドのカラーとかいろいろな選択肢があって、選ぶのは大変ですが悩んだかいが…

投稿日:2022年02月03日

みんみんさん

購入時
33歳
女性
群馬県
購入時期
2021年12月
指タイプ
7号 短い 色黒
  • 購入
  • セットリング
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

デザインと、セミオーダーで気に入ったものに仕上げを選べるのに、お値段も控えめでした。磨きとかひねりとかゴールドのカラーとかいろいろな選択肢があって、選ぶのは大変ですが悩んだかいがありました。仕上がりに大満足です。

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 価格帯

    ¥100,001~¥150,000[男性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    日付

ブランドのおすすめポイント

カヨフさんは、デザインがいかにもマリッジリングというかんじではないのが、気に入っているポイントです。アトリエの方に行くと職人さんが作業している姿が見えるのもいいです。ショップバッグとかもデザインがとても素敵です。

店舗のおすすめポイント

お店も小さめなので、来店予約をしてじっくり、他の方を気にせず話し合えるのでよかったです。スタッフのかたも、いかにも買わせたいというかんじでなくて、好感がもてます。アトリエとショップの来店が選べましたので、最初の相談と最後の商品受け取りで両方に伺いましたが、素敵な空間でした。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

Cayof(カヨフ)

【オーダーメイドで思い通りのジュエリーを】専属のスタッフと作り上げるふたりだけのデザイン

この口コミの店舗

Cayof Jiyugaoka Atelier

想い・時代・心が通うをコンセプトに 自由が丘の裏道から物語をスタートしたブランド < cayof >

Cayof Jiyugaoka Atelierが気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

Smith(工房スミス)札幌店

Smith(工房スミス)札幌店

工房Smith札幌だからできる自由で、美しい指輪。結婚指輪や…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

「3つ(TRE)のこだわりで叶える、100(CENT)年後も安心の優…

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「一生身に着けたいのは、ROCCAのジュエリー」 ひとつひと…