他店も周りましたが、ダイヤが輝きがどこよりも美しかった。リングのデザインはシンプルで大人っぽいものが多く、好みのタイプから選ぶことができて良かった。一生に一度のお買い物をラザール…

投稿日:2023年03月26日

しーさん

購入時
37歳
女性
北海道
購入時期
2023年03月
指タイプ
10号 短い 太い 色白 ふっくらしている
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

他店も周りましたが、ダイヤが輝きがどこよりも美しかった。リングのデザインはシンプルで大人っぽいものが多く、好みのタイプから選ぶことができて良かった。一生に一度のお買い物をラザールダイヤモンドに決めて、満足しています。

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付 メッセージ

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    デザイン 接客 品質

ブランドのおすすめポイント

世界三大カッターブランドのひとつがラザールダイヤモンドです。精密精巧なカットから生み出されるダイヤモンドの輝きは唯一無二だと感じました。結婚指輪を買うつもりで行きましたが、結局婚約指輪もラザールさんのが欲しくなり購入しました。自分たちの予算と折り合う4Cから、満足のいくダイヤモンドを店員さんがチョイスしてくださり、とても満足なお買い物ができました。

しーさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル ゴージャス

店舗のおすすめポイント

最初は全然知らないブランドでふらっと下見に来店したのですが、飛び込みの来店でも店員さんの接客態度は素晴らしく、丁寧にブランドやダイヤのご説明して下さいました。ダイヤの品質ももちろん素晴らしいですが、店員さんの親切で寄り添う姿勢、まったく売りつけようという気を感じなく、じっくり選ぶことが出来て感謝しています。本当におすすめのお店です。

このクチコミが参考になったら…

しーさんが他に検討したブランド

銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシ

リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむ…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝きを。

この口コミの店舗

ラザール ダイヤモンド ブティック 札幌赤れんが テラス店

経験豊富なスタッフが、皆さまのご質問やご要望にしっかりとお応えいたします。

ラザール ダイヤモンド ブティック 札幌赤れんが テラス店 が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

Over Excellent(オーバーエクセレント)

Over Excellent(オーバーエクセレント)

永遠の愛を、O.Eダイヤモンドとともに。

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

with Happiness..

with Happiness..

「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を…

Smith(工房スミス)

Smith(工房スミス)

都心の隠れ家工房で叶える、特別な指輪作り

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…