ダイヤの部分はもちろん、プラチナ部分も綺麗な輝きがありました。そのせいか、高級感があり、落ち着いた上品さがありました。指が細く見えるような指輪が欲しいと相談したところ、この指輪を…

投稿日:2018年06月26日

ハッピーさん

試着時
31歳
女性
京都府
試着時期
2017年12月
指タイプ
9号 短い 太い 色白 ふっくらしている
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 3.3
  • デザイン
    4.0
    サービス
    3.0
    価格
    3.0
この指輪のおすすめポイント

ダイヤの部分はもちろん、プラチナ部分も綺麗な輝きがありました。そのせいか、高級感があり、落ち着いた上品さがありました。指が細く見えるような指輪が欲しいと相談したところ、この指輪を出していただき、カーブの入ったデザインが自然と指に馴染んで良かったです。

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

大人の女性を思わせるような、重厚感や高級感がある商品が多かったように思います。可愛らしさというよりかは、上品で落ち着いたデザインが多い印象を受けました。種類も沢山あり、自分好みの指輪を見つけられると思います。

店舗のおすすめポイント

予約をして来店したのですが、席を準備してくれていて、ちょっとしたお菓子とお茶を出してくれました。どのような指輪を探しているかを伝えると、それにあった指輪を数種類持ってきてくれて、絞られた中から検討できたのでよかったです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝きを。

この口コミの店舗

ラザール ダイヤモンド ブティック 京都店

経験豊富なスタッフが、皆さまのご質問やご要望にしっかりとお応えいたします。

ラザール ダイヤモンド ブティック 京都店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

エンゲージリングもマリッジリング(ペア)もデザイン問わず…