投稿日:2019年03月09日
ゆめつんさん
ふっくらしたV字デザインでネットで見て一目惚れしました。正直他のデザインの指輪はほとんど眼中になく、お店でもこのボコカばかり試着して飽きずにずっと眺めていられました。他のブランドと比べてみても特にV字は華奢なデザインが多いように感じますが、こちらは重厚感があってダイヤの引っ掛かりもなく、何十年経っても付けていられるデザインだと思いました。また3つのメレダイヤがついたデザインですが、小さくても輝きはしっかりして存在感がある点も気に入りました。
オーダー方法
既成品
価格帯
¥150,001~¥200,000[ペア価格]
入れた刻印
イニシャル 日付
世界三大カッティングブランドの1つで、4Cのうち1つを提唱された方のブランドということで早速お店に行ってみました。海外ブランドは初めて見に行ったのですが、どの指輪もしっかり重厚感がありつつ、価格はどっしりとしすぎていなくて気に入りました。何より実際に見てみてダイヤの輝きが忘れられず、こんなにパチパチとカラフルに輝くものだったの?と感動し、これが決定打になりました。本当にずっと見ていられる輝きなので、店内では左右に揺れてばかりでした(笑)
仙台店は○クシィさんのアプリに載っていなかったので危うくチェック漏れするところでした。入店時は少し敷居の高いイメージでしたが、スタッフさんは気さくで様々なアドバイスをくれました。テーブル下の少ない光でもしっかり輝くんですよとスタッフさんに言われて初めて明かりを遮ってダイヤを見ました。あまりにもダイヤが綺麗なので、お店で特殊なライトを使っているんですか?と尋ねた私に、では外で指輪を見てみましょうと快くお店の外で指輪を試着させていただきました。自然の光のもとでも輝くダイヤを見てこれにしようと決めました。これから指輪選びをされる方にもぜひ一度こちらのダイヤの輝きを見ていただきたいです!
いいね数:0
このクチコミが参考になったら…
口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。
ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)が気になったら...
この口コミの店舗
経験豊富なスタッフが、皆さまのご質問やご要望にしっかりとお応えいたします。
ラザール ダイヤモンド ブティック 仙台店が気になったら...