ずっとハーフエタニティに憧れがあり、最初のきっかけは、ネットで世界で一番綺麗なダイヤモンドの指輪と調べたとこがきっかけです。 その時に一番最初に出てきたのが、こちらのラザールダイヤ…

投稿日:2019年12月28日

花ちゃんさん

購入時
27歳
女性
東京都
購入時期
2019年12月
指タイプ
15号 太い ふっくらしている
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

ずっとハーフエタニティに憧れがあり、最初のきっかけは、ネットで世界で一番綺麗なダイヤモンドの指輪と調べたとこがきっかけです。
その時に一番最初に出てきたのが、こちらのラザールダイヤモンドさんでした。
そこから気になり、調べたり口コミみたりなど、店舗に伺い試着をしました。
着けてみると一つ一つのダイヤモンドが本当に綺麗で、一般的な女性よりも太めの15号サイズなのですが、それでもしっかりと存在感があるところに惹かれ購入しました。
ラザールダイヤモンドさんにしかないスタイリッシュなデザインのモントークとダイヤモンドが綺麗なアプローズにして良かったです。

  • オーダー方法

    既成品

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    日付

ブランドのおすすめポイント

やはりダイヤモンドだと思います。
アプローズのダイヤモンドがとても存在感があり、アフターサービスも充実されてるので、もしダイヤモンドが無くなってしまった場合でも安心だなと思いました。
ハーフエタニティのダイヤモンドにも全てハートアンドキューピットを使用されているそうなので、ダイヤモンドにこだわりたい方はおすすめです。

店舗のおすすめポイント

ショッピングビルの中にありましたが、高級感があり、とても綺麗なところでした。
スタッフの方も皆さん笑顔で、担当していただいた方もとても丁寧な説明で一生に一度の機会にラザールさんにお願いできて本当に良かったと思えるお店でした。

このクチコミが参考になったら…

花ちゃんさんが他に検討したブランド

銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシ

リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝きを。

この口コミの店舗

ラザール ダイヤモンド ブティック 横浜みなとみらい店

経験豊富なスタッフが、皆さまのご質問やご要望にしっかりとお応えいたします。

ラザール ダイヤモンド ブティック 横浜みなとみらい店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

Over Excellent(オーバーエクセレント)

Over Excellent(オーバーエクセレント)

永遠の愛を、O.Eダイヤモンドとともに。

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

Antille(アンティール)

Antille(アンティール)

【オーダーメイド・手作り】世界に一つの結婚・婚約指輪を…

出雲縁(いずもえん)

出雲縁(いずもえん)

縁結びの地「出雲」の思い出とともに歩む

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

【ラボグロウンダイヤモンド専門店】これから始まる未来を…

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…