婚約指輪がプラチナなので、結婚指輪はゴールドにしようと考えていました。たくさん試着したのですが、ハイラインはつけ心地がよく、ゴールドとダイヤモンドのバランスが綺麗で華やかです。日…

投稿日:2022年01月23日

めいさん

購入時
28歳 女性 北海道
購入時期
2022年01月
指タイプ
9号 長い
この指輪の決め手

婚約指輪がプラチナなので、結婚指輪はゴールドにしようと考えていました。たくさん試着したのですが、ハイラインはつけ心地がよく、ゴールドとダイヤモンドのバランスが綺麗で華やかです。日常使いにふさわしく、飽きないデザインだと思ったのでこの指輪にしました。

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

なんといってもダイヤモンドの輝きが他のブランドさんとは別格だと思います。虹色に輝いているのがポイントで暗い場所でもキラキラしています。
品質の良いダイヤモンドを使用しているにもかかわらず、お値段は高すぎずお求めやすい価格です。

店舗のおすすめポイント

若くて素敵な女性の店員さんに接客していただきました。店舗の雰囲気は黒と白を基調としており、男性が一人で行っても入りやすい雰囲気だと思います。
ドリンクサービスがあり、個室でゆっくりと指輪を選ぶことができました。

このクチコミが参考になったら…

めいさんが購入した婚約指輪

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝きを。

この口コミの店舗

ラザール ダイヤモンド ブティック 札幌赤れんが テラス店

経験豊富なスタッフが、皆さまのご質問やご要望にしっかりとお応えいたします。

ラザール ダイヤモンド ブティック 札幌赤れんが テラス店 が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

with Happiness..

with Happiness..

「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

BONDS(ボンズ)

BONDS(ボンズ)

1本49,000円から!ペアで税込10万円からの結婚指輪

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…