ずっとミル打ちに憧れていて、色々なお店で見比べました。形、デザイン、値段を考慮して、ここのブランドのが一番指にしっくりきたのと、デザインが理想に一番近かったです。セールをやってい…

投稿日:2015年06月25日

chiroさん

購入時
25歳
女性
北海道
購入時期
2010年07月
指タイプ
7号 短い ふっくらしている
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.0
  • デザイン
    4.0
    サービス
    4.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

ずっとミル打ちに憧れていて、色々なお店で見比べました。形、デザイン、値段を考慮して、ここのブランドのが一番指にしっくりきたのと、デザインが理想に一番近かったです。セールをやっていて値段も予算内に納められました。

  • 価格帯

    ¥150,001~¥200,000

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

ダイアモンドの専門店なので、ダイアモンドが綺麗なものが多いです。カットにこだわりがあったり、グレードも高いものが多少お手頃価格になっていたりと、希望のものが見つかると思います。指輪もサイズ変更は初回無料だったりと、アフターサービスも充実しています。

店舗のおすすめポイント

見通しの良い店舗なので、入ってすぐからにこやかに出迎えてもらえました。子供も連れて行っても優しく接してくれます。毎回の担当の方も丁寧に対応してくださり、質問なども細かく丁寧に答えてくれます。飲み物とちょっとしたお菓子を出してくれるのでゆっくりしてきてしまいます。立地も札幌の街中のIKEUCHIビルに入っているので買い物のついでに行くことができて、修理やサイズ交換、洗浄など行きやすいです

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝きを。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

with Happiness..

with Happiness..

「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を…

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

アトリエフィロンドール

アトリエフィロンドール

選ぶ・作る・アレンジする。オリジナルからフルオーダーま…

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

【ラボグロウンダイヤモンド専門店】これから始まる未来を…

Smith(工房スミス)

Smith(工房スミス)

都心の隠れ家工房で叶える、特別な指輪作り

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

【背伸びをしない手作り指輪 セルネとミヌエ】大切な指輪を…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…