悩むところとしては、金属、デザイン、サイズの3点です。 金属はプラチナ、イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールドから選べます。 デザインは鍛造製法なので、鋳造ほど自由度はあ…

投稿日:2023年05月14日

たえさん

購入時
29歳
女性
神奈川県
購入時期
2023年04月
指タイプ
8号 長い 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

悩むところとしては、金属、デザイン、サイズの3点です。
金属はプラチナ、イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールドから選べます。
デザインは鍛造製法なので、鋳造ほど自由度はありませんが、平打ちか、甲丸か、平打ち鎚目か、表面の仕上げはどうするか、ダイヤは入れるか、など、迷いどころはたくさんありました。
沢山の見本を見せてもらい、実際に着用しながらこんなデザインにしたいとイメージを膨らませました。
私は、イエローゴールド、平打ち鎚目、半周はヘアライン仕上げ、もう半周は鏡面仕上げにしました。
彼は、ホワイトゴールド、半周は平打ち鎚目のヘアライン仕上げ、半周は平打ちの鏡面仕上げにしました。
2人とも、鏡面仕上げとヘアライン仕上げの境目に斜めのラインを入れてもらいました。こちらは職人さんによる加工になるのでお預けし、2週間後に郵送してもらいました。
デザインに迷った挙句、ハーフデザインにして、着ける向きによってデザインが変わるようにしました。満足です。

  • オーダー方法

    手作り

  • 価格帯

    ¥150,001~¥200,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    日付

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    デザイン アフターサービス

ブランドのおすすめポイント

他の手作りの工房と比較しましたが、アフターサービスが充実していることが絶対条件でした。(サイズ直しと磨き直しが永久無料など)また、鋳造ではなく鍛造製法で作れるところがいいと思っていました。
鎌倉彫金工房さんは鋳造は行なっておらず鍛造製法だけなので、そこも決め手でした。
あとは私の好きなYouTuberさんがこちらで結婚指輪ん作っていたのも理由の一つでさす。

たえさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル カジュアル 個性的

店舗のおすすめポイント

鎌倉にあるので、指輪を使ったあとは鎌倉デートを楽しめます。ただ家からはまあまあ距離があるので、サイズ直しや磨き直しは横浜元町の方に行くか、郵送でお願いしようかなと思います。
こぢんまりとしていますが、店内はドライフラワーが飾られていて、おしゃれな雰囲気です。

このクチコミが参考になったら…

たえさんが他に検討したブランド

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

鎌倉彫金工房

自然に囲まれた美しい古都『鎌倉』で、想い出をカタチに。作った日に持ち帰りできるふたりだけの手作り指輪

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…