自分の手の大きさ、肌の色に合うようにピンクゴールドで太めの素材を使いました。更に指輪の存在感が欲しかったので細かい土目のデザインでおしゃれな指輪ができました。ゴールドで太めの素材…

投稿日:2023年07月08日

マサさん

購入時
25歳 男性 神奈川県
購入時期
2023年07月
指タイプ
18号 長い
  • 購入
  • 結婚指輪

4.3

  • デザイン 5.0
  • つけ心地 -
  • サービス 5.0
  • 価格 3.0
この指輪の決め手

自分の手の大きさ、肌の色に合うようにピンクゴールドで太めの素材を使いました。更に指輪の存在感が欲しかったので細かい土目のデザインでおしゃれな指輪ができました。ゴールドで太めの素材を使用しているのに8万円程度済みました。今回はつけませんでしたが石を埋め込んでも10万円いかないくらいで作れるお手頃なところもこの指輪にした決め手です。

  • オーダー方法

    手作り

  • 価格帯

    ¥150,001~¥200,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    デザイン

ブランドのおすすめポイント

何よりもおすすめなのは使った当日に着けて帰ることができる事です。石を埋め込んだ場合は2週間ほどかかりますが、石の埋め込みはいつでもできるし低コストで済むのでおすすめです。僕の場合はゴールドで太めだったので8万円しましたが一緒に来た妻は6万円だったのでかなり低コストなところもおすすめです。

マサさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル

店舗のおすすめポイント

予約をすれば待ち時間などはなく入ってすぐ指輪作りができます。お店の店員さんもみんな明るい雰囲気なので終始良い気分で指輪作りを楽しめます。また、店内がいい匂いって居心地が良く指輪作り終わった後もしばらくゆっくりしていたいような雰囲気でした。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

鎌倉彫金工房

自然に囲まれた美しい古都『鎌倉』で、想い出をカタチに。作った日に持ち帰りできるふたりだけの手作り指輪

この口コミの店舗

鎌倉彫金工房 本店

豊かな自然と歴史に彩られた街・鎌倉で世界にひとつの指輪を手作り。楽しい旅の思い出を、薬指に封じ込めて。

鎌倉彫金工房 本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

「思い出になる指輪選び」でふたりらしさを叶える一日。 多…

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…

atelier Kiona(アトリエキオナ)

atelier Kiona(アトリエキオナ)

合言葉は「WEAR YOUR TREASURES EVERYDAY」 〜タカラモノを…

Cayof(カヨフ)

Cayof(カヨフ)

【オーダーメイドで思い通りのジュエリーを】専属のスタッ…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる