プラチナとゴールドで悩みました。実際に指にはめてしっくりきたのが、ゴールドでした。後、普段、指輪をしないのでストレスを感じない様に指輪の幅を1.5幅にしました。後、ミルグレイン加工を…

投稿日:2023年07月17日

まぁさん

購入時
34歳 女性 福島県
購入時期
2023年07月
指タイプ
11号 太い ふっくらしている
この指輪の決め手

プラチナとゴールドで悩みました。実際に指にはめてしっくりきたのが、ゴールドでした。後、普段、指輪をしないのでストレスを感じない様に指輪の幅を1.5幅にしました。後、ミルグレイン加工をしてもらいました。

  • オーダー方法

    手作り

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    つけ心地

ブランドのおすすめポイント

素材選びからデザインを決めてから2人で製作するので、とても楽しかったです。素材選びやデザインはちょっと悩みますが事前に先輩方の作品を見ていたのと工房にあった見本などできめました。2人で話しながら製作出来るので楽しかったです。

まぁさんが思うこのブランドのイメージは…

キュート 個性的

店舗のおすすめポイント

素材について丁寧に説明してもらい、アフターケアの説明もしっかりありました。デザイン選びも
気になる事を質問するとサンプルがあれば見せてくれました。製作時もしっかり説明してくださるのと確認してくださるので失敗なく出来ました

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

鎌倉彫金工房

自然に囲まれた美しい古都『鎌倉』で、想い出をカタチに。作った日に持ち帰りできるふたりだけの手作り指輪

この口コミの店舗

鎌倉彫金工房 横浜元町

洗練された雰囲気と 異国情緒あふれる 横浜・元町で。

鎌倉彫金工房 横浜元町が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

with Happiness..

with Happiness..

「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…