デザインはシンプルで細く、少しカーブしていて私たちの細い指にはピッタリ合うもので、あまり主張しすぎず普段使いできるところが良いと思いました。また、価格もお手頃で候補の指輪の中では1…

投稿日:2024年07月28日

なーさん

試着時
28歳
女性
新潟県
試着時期
2024年02月
指タイプ
7号 細い 色白
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 3.3
  • デザイン
    3.0
    サービス
    3.0
    価格
    4.0
この指輪のおすすめポイント

デザインはシンプルで細く、少しカーブしていて私たちの細い指にはピッタリ合うもので、あまり主張しすぎず普段使いできるところが良いと思いました。また、価格もお手頃で候補の指輪の中では1番安価なものでした。

  • オーダー方法

    既成品

ブランドのおすすめポイント

細い指輪が多く、日本人の指に合っているところが良いと思いました。指輪の名前が和風で、それぞれの指輪に込められた意味がとても素敵で選ぶのが楽しかったです。一つ一つの指輪が丁寧に作られているところもおすすめポイントです。

なーさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル 和風

店舗のおすすめポイント

ジュエリーを普段買わない人でも入りやすいカジュアルな店舗です。雰囲気はゆったりしていて落ち着いて指輪を選べるお店でした。たくさんのブランドの指輪が並んでおり、一度に見て比較しやすいところも良いと思いました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作られた完成度の高いジュエリー

一真堂 万代店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

LEGAN(レガン)

LEGAN(レガン)

『北海道の女性に“ジュエリーのある日常”を届…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造指輪専門の老舗「TANZO」が…

輪-RIN-

輪-RIN-

人と違う、おふたりだけの特別なリングをお探しの方に。熟…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…