様々なブランドのホームページを見てからにわかにしたいと決めてお店に行きました。まず、日本の古来からの言葉を指輪の名前に使用しているところが気に入りました。来店して単に決めた理由は…

投稿日:2017年12月24日

おみささん

購入時
25歳
女性
長野県
購入時期
2017年11月
指タイプ
8号 短い 細い 色白 ふっくらしている
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

様々なブランドのホームページを見てからにわかにしたいと決めてお店に行きました。まず、日本の古来からの言葉を指輪の名前に使用しているところが気に入りました。来店して単に決めた理由は、デザインと指輪の意味からです。また、指につけたときのフィット感がよく、指に当たって痛くなったり違和感があったりしなかったのも好印象でした。

  • 価格帯

    ¥150,001~¥200,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

日本古来の名称を、指輪の名前として採用されていますので、とても親近感がもてました。海外のブランドのなども試着しましたが、このにわかのブランドが一番日本人の指に合っていると感じます。にわかのブランドの中で、魅力的なものが多かったので、1つに絞るのに時間がかかりました。

店舗のおすすめポイント

とても丁寧な接客で、こちら側の気持ちをくみ取りながら指輪についてのご提案をいただいたので、ありがたかったです。また、にわかと決めて来店したのですが、ほかのブランドのものもご紹介いただき比較しながら決めることができました。アフターサービスもしっかりしているので安心です。購入後にお手紙も送ってくださいました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作られた完成度の高いジュエリー

この口コミの店舗

一真堂 松本渚店

松本市最大級のブライダルジュエリー専門店、一真堂松本渚店。

一真堂 松本渚店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造指輪専門の老舗「TANZO」が…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。