海外ブランドも好きで試着もしましたが、日本人の華奢な指に美しく映えるように作られてはいない気がした事と、30代にもなると海外ブランドの人気デザインは周りの友人達とかぶってしまう為、…

投稿日:2020年05月24日

サザエさん

購入時
30歳 女性 千葉県
購入時期
2017年04月
指タイプ
細い 色白

#当サイトの宣伝によって集められた投稿です

  • 購入
  • 結婚指輪

4.7

  • デザイン 5.0
  • つけ心地 -
  • サービス 4.0
  • 価格 5.0
この指輪の決め手

海外ブランドも好きで試着もしましたが、日本人の華奢な指に美しく映えるように作られてはいない気がした事と、30代にもなると海外ブランドの人気デザインは周りの友人達とかぶってしまう為、せっかく大好きな彼とお揃いで着けられる結婚指輪は誰ともかぶらない特別なものを選びたかったからです。
2人とも京都が好きで思い出もある為、京都で誕生した日本の文化を感じるデザインに惹かれました。

  • オーダー方法

    既成品

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

指輪のデザイン一つ一つに和を感じられるデザイン名と、具体的な意味が込められており、選ぶのがとても楽しいです。これから2人でどんな気持ちで結婚生活を歩んでいきたいかという話も出来ますし、その想いをデザインの意味とリンクさせて大切にする事が出来ます。日本のブランドの為、日本人の指に合うようにデザインされています。

店舗のおすすめポイント

京都本店は広く、静かでゆったりと店員さんとお話が出来ます。座るスペースもしっかりとあり、楽しく落ち着いて話をさせてもらえる雰囲気があります。(たまたまかもしれませんが)店員さんの数が多すぎず、話しやすい雰囲気がありました。

このクチコミが参考になったら…

サザエさんが購入した婚約指輪

サザエさんが他に検討したブランド

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作られた完成度の高いジュエリー

この口コミの店舗

俄(にわか) 京都本店

安藤忠雄建築研究所設計のビルの2階にある京都本店。大理石の階段を上がるとラグジュアリーな空間が広がり、ゆったりとリング選びをお楽しみいただけます

俄(にわか) 京都本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

GALA JEWELRY(ガラジュエリー)

GALA JEWELRY(ガラジュエリー)

賢い選択は「品質」と「価格」。エンゲージ/マリッジ 9万9…

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

出雲縁(いずもえん)

出雲縁(いずもえん)

縁結びの地「出雲」の思い出とともに歩む

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

PILOT BRIDAL(パイロットブライダル)

PILOT BRIDAL(パイロットブライダル)

着け心地と輝きにこだわった究極の結婚指輪