指輪のデザインがV字で気に入った。 裏に刻印(日にち、名前、裏側のダイヤ等)を選ぶことができる。 一つ一つの指輪にストーリーがあり、指輪を選ぶ際にも購入の決め手となる。 指輪の太さを…

投稿日:2022年12月27日

Aさん

購入時
31歳
女性
大阪府
購入時期
2021年11月
指タイプ
10号 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

指輪のデザインがV字で気に入った。
裏に刻印(日にち、名前、裏側のダイヤ等)を選ぶことができる。
一つ一つの指輪にストーリーがあり、指輪を選ぶ際にも購入の決め手となる。
指輪の太さを選ぶことができ、指がきれいに見える太さを相談しながら決めることができた。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    デザイン 価格 接客

ブランドのおすすめポイント

アフターサービスがしっかりしている。
2年以内にサイズ変更など無料で依頼できる。
指輪以外にもほかのアクセサリーも多数取り揃えている。
全国に直営店があるため、購入する際、実際に手に取ってみることができ良い。

Aさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル カジュアル 和風

店舗のおすすめポイント

購入時と検討時の接客が丁寧でよかった。
指輪の装着の仕方を丁寧に何度も教えてもらえた。
様々な指輪が気になったが、何回も試着させてもらえ、お気に入りの指輪を購入することができた。
2店舗ほど違う店舗に伺ったが、店員さんの接客がどの店舗もよい。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作られた完成度の高いジュエリー

この口コミの店舗

俄(にわか) 京都本店

安藤忠雄建築研究所設計のビルの2階にある京都本店。大理石の階段を上がるとラグジュアリーな空間が広がり、ゆったりとリング選びをお楽しみいただけます

俄(にわか) 京都本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…