指輪の製法の中でも鍛造製法というのが丈夫であるという情報を知り、購入に至りました。 やはり今後何年も着用するので、強度があるというのは大切だと思います。 オーダーメイドですが見本も…

投稿日:2023年04月16日

あさん

購入時
26歳
女性
東京都
購入時期
2022年02月
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.3
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    3.0
この指輪の決め手

指輪の製法の中でも鍛造製法というのが丈夫であるという情報を知り、購入に至りました。
やはり今後何年も着用するので、強度があるというのは大切だと思います。
オーダーメイドですが見本も種類豊富で、担当スタッフさんにも的確にアドバイスしてくださったので、楽しく指輪選びが出来ました。
指輪の色や加工法も他のお店よりも豊富に感じ、選んでいて楽しかったです。

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    デザイン アフターサービス 接客

ブランドのおすすめポイント

オーダーメイドのため受け取りまで2ヶ月ほどかかりましたが、その分受け取った時の喜びが大きかったです。
自分たちだけの指輪なので、誰ともかぶらないのも魅力です。
また、1年に1回の指輪の健康診断というサービスも素敵だなと思いました。今後結婚記念日の恒例行事にしていきたいです。

あさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル カジュアル 個性的

店舗のおすすめポイント

大体のお店はショーケースに指輪が並べられてるところに着席、というイメージですが、こちらはホテルのラウンジのような高級感ある雰囲気でした。
席も半個室であり、周りを気にすることなく過ごすことが出来ます。
担当スタッフさんには親身に対応していただき感謝しております。どのスタッフも笑顔や立ち振舞いがとても素敵でした。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造指輪専門の老舗「TANZO」が誇る、揺るぎない丁寧な手仕事が生みだす、美しく丈夫な指輪。手間暇を惜しまない鍛造製法で、後悔のない指輪づくりを約束

この口コミの店舗

TANZO 新宿店

その手に「名品」リングを。創業70年を迎えた鍛造指輪の老舗ブランド「TANZO.」が誇る、揺るぎない丁寧な手仕事が生みだす、美しく丈夫な指輪。手間暇を惜しまない鍛造製法で、後悔のない指輪づくりを約束

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシ

リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中…

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

BONDS(ボンズ)

BONDS(ボンズ)

1本49,000円から!どれを選んでもペアで税込20万円以下の結…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…