ゼクシィの指輪カタログを見ていて唯一惹かれたのがこのお店のこのデザインの指輪でした。 緩やかなS字カーブとエッジ加工で螺旋を描いているように見えます。 シンプルでありながらクールと上…

投稿日:2020年02月10日

てけさん

購入時
26歳
男性
神奈川県
購入時期
2019年11月
指タイプ
14号 短い 太い 色黒 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

ゼクシィの指輪カタログを見ていて唯一惹かれたのがこのお店のこのデザインの指輪でした。
緩やかなS字カーブとエッジ加工で螺旋を描いているように見えます。
シンプルでありながらクールと上品さ、重厚感も十二分にあるところが決め手でした。

  • オーダー方法

    フルオーダー

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    日付 その他

ブランドのおすすめポイント

鍛造製法で作られており、鍛え上げられた金属はとても密度が高く丈夫です。
丈夫であることは向こう数十年に渡ってつけ続ける指輪には大事なポイントです。
また職人さんの技術力の高さもありデザイン性も非常に高いです。
堅牢さと表面のなめらかはさながら日本刀のようです。

店舗のおすすめポイント

東京駅から総武線で二駅の馬喰町から徒歩数分とアクセスしやすい場所にあります。
ダークブラウンの木を基調とした店内に、ふかふかの水色のソファと温かいお茶で迎えてくれます。
製作にあたって職人さんが使う金槌と金床を見せてもらい、実際に降って金床を叩いてみることから始まります。
どういった道具で作られるのか、どういった工程で作られるのかを丁寧に説明してくれます。
熟練の職人さんの巧みな技で作られるマスターピースであることがよくわかることでしょう。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造指輪専門の老舗「TANZO」が誇る、揺るぎない丁寧な手仕事が生みだす、美しく丈夫な指輪。手間暇を惜しまない鍛造製法で、後悔のない指輪づくりを約束

この口コミの店舗

TANZO 東京本店

その手に「名品」リングを。創業70年を迎えた鍛造指輪の老舗ブランド「TANZO.」が誇る、揺るぎない丁寧な手仕事が生みだす、美しく丈夫な指輪。手間暇を惜しまない鍛造製法で、後悔のない指輪づくりを約束

TANZO 東京本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

AHKAH(アーカー)

AHKAH(アーカー)

世代を超え、時代を超えて愛される、繊細で華麗なジュエリー

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする