指輪を着けた時のダイヤモンドの輝きがキラキラしていてとても綺麗だった。他の指輪とも最後までデザインで悩みましたが、試着した時の心地良さや、今後生活の中で着けていくことを想像した時…

投稿日:2023年07月09日

たぬきさん

購入時
28歳
女性
福岡県
購入時期
2023年07月
指タイプ
8号 短い 色白 関節がごつごつ,ふっくらしている
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

指輪を着けた時のダイヤモンドの輝きがキラキラしていてとても綺麗だった。他の指輪とも最後までデザインで悩みましたが、試着した時の心地良さや、今後生活の中で着けていくことを想像した時に、イリュミティの指輪がしっくりときました。また指輪感がある上で、ダイヤモンドの輝きもあるので素敵だと思いました。彼も、しっくりくる指輪だったようで、決め手になりました。

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    デザイン アフターサービス つけ心地

ブランドのおすすめポイント

ダイヤモンドの輝きが素晴らしいこと、ダイヤモンドの質が最高の質であることを目で見て実感。
アフターサービスも無期限で無料でメンテナンスをしてくださる永久保証サービスが充実しているところや、携帯で保障証を管理できる点が魅力的であった。

たぬきさんが思うこのブランドのイメージは…

キュート ゴージャス エレガント

店舗のおすすめポイント

初めての来店で、右も左も何も分からなくて緊張や不安で沢山であった私達を、温かく迎えてくださり、とても丁寧にご説明やお話をして下さりました。私達の意向を尊重してくださり、私達に合った指輪を提案してくださり、ありがたかったです。ダイヤモンドシライシの魅力や指輪の魅力を丁寧に伝えてくださったので、安心して選択出来ました。

このクチコミが参考になったら…

たぬきさんが他に検討したブランド

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミの店舗

銀座ダイヤモンドシライシ 福岡本店

「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩3分、天神西通りに面したシックな福岡本店。アクセス良好の好立地で、デートや仕事帰りでも気軽に立ち寄れる。

銀座ダイヤモンドシライシ 福岡本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

輪-RIN-

輪-RIN-

人と違う、おふたりだけの特別なリングをお探しの方に。熟…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

和光ブライダルブティックギンザ

和光ブライダルブティックギンザ

——ここは、新しい物語が始まる場所。

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…