この指輪にしたのは、指輪はツイストしていたりV字型ではなく、ストレートが良かったのと、細すぎずふと過ぎない、程よい幅のリングだったこと、ダイヤモンドの数が多くて豪華に見えたことが…

投稿日:2016年12月19日

kahoさん

購入時
29歳
女性
北海道
購入時期
2011年11月
指タイプ
9号 短い 太い 色白 関節がごつごつ,ふっくらしている
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

この指輪にしたのは、指輪はツイストしていたりV字型ではなく、ストレートが良かったのと、細すぎずふと過ぎない、程よい幅のリングだったこと、ダイヤモンドの数が多くて豪華に見えたことが決め手です。婚約指輪は一粒ダイヤモンドなので、普段使いするにはちょっと邪魔になってしまったりダイヤモンドを傷つけてしまいそうで気になってしまうけど、ストレートタイプの指輪にダイヤが埋め込まれているタイプだと、毎日ダイヤモンドの輝きを見ることが出来ます。見るたびにウットリ。夫のリングは、デザインが一緒でダイヤモンドなしです。

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

指輪のデザインの選択肢が沢山あって、どんな人にも理想の指輪が見つけやすいのではないかと思います。日本で初めてのブライダルジュエリー専門店ということで、信頼おけるブランドです。高級感があって、持っていて人に自慢したくなるぐらい。値段も予算に合うものがみつけられます。

店舗のおすすめポイント

店舗は落ち着いた雰囲気で、店員による押し売りや焦らされるようなことは全くなく、ゆったりと指輪を選ぶことができました。どういうイメージか、予算はどれくらいかなど、相談して的確なアドバイスをいただきわりとすんなりと指輪を決めることができました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミの店舗

銀座ダイヤモンドシライシ 札幌時計台店

観光名所として知られる札幌時計台に隣接する「札幌時計台店」。広々とした落ち着いた店内では、ゆっくりとリング選びができる。

銀座ダイヤモンドシライシ 札幌時計台店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

Smith(工房スミス)

Smith(工房スミス)

都心の隠れ家工房で叶える、特別な指輪作り

出雲縁(いずもえん)

出雲縁(いずもえん)

縁結びの地「出雲」の思い出とともに歩む

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…

Antille(アンティール)

Antille(アンティール)

【オーダーメイド・手作り】世界に一つの結婚・婚約指輪を…

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…