少し幅細のデザインで、左上から右下にかけて、プラチナを巻く様に長く細くダイヤが散りばめられているもので、輝きが1番よく出ていたデザインかと思います。 一目惚れに近い感覚でしたが、他…

投稿日:2021年04月19日

えーこさん

購入時
33歳
女性
神奈川県
購入時期
2021年04月
指タイプ
10号 短い 太い
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.3
  • デザイン
    5.0
    サービス
    3.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

少し幅細のデザインで、左上から右下にかけて、プラチナを巻く様に長く細くダイヤが散りばめられているもので、輝きが1番よく出ていたデザインかと思います。
一目惚れに近い感覚でしたが、他店舗とも見比べ、ダイヤの輝きや、幅など、1番しっくり馴染んだものを選びました。

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

ブライダルリング専門店ということもあり、とても質の良いダイヤと、プラチナを使っているという印象です。
日本のブランドということで、日本人に馴染みやすい幅やデザインを多く、付けてみてとてもしっくり来ました。
また、日本で最初のブライダルリング専門店ということで、全然興味のなさそうな彼も、名前を知っているブランドでした。

店舗のおすすめポイント

町田店は、親会社が同じ、エクセルコとダイヤモンドシライシと双方を見れる、関東唯一の店舗という事でした。
二つのブランドを並べてみることもそうそう無いので、より多くの観点から比較ができた様に思います。

シライシは、元町店にも行きました。
正直、ゆっくり指輪選びを楽しみたい!と思ったら、元町店のような、1店舗構えたところの方が、雰囲気も良いですが、比較や特典(エポスポイントなど)を考えると、こちらもありだと思います!

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミの店舗

銀座ダイヤモンドシライシ 町田マルイ店

JR「町田駅」すぐそば、「町田マルイ」3階にある店舗。インショップなので入りやすく、会社帰りやお買い物の際でも気軽にリング選びを楽しめる。

銀座ダイヤモンドシライシ 町田マルイ店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

湘南彫金工房 andfuse

湘南彫金工房 andfuse

二人で作る思い出と指輪、ずっと心に残る二人だけの結婚指輪

アトリエフィロンドール

アトリエフィロンドール

選ぶ・作る・アレンジする。オリジナルからフルオーダーま…

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

Antille(アンティール)

Antille(アンティール)

【オーダーメイド・手作り】世界に一つの結婚・婚約指輪を…