派手すぎず、地味過ぎず、ちょうど良いデザインの指輪が良かったので、こちらに決めました。男性用のリングは一部に艶消し加工をオプションで追加しました。シンプルながら、文字通り少し捻り…

投稿日:2022年10月29日

Kazbooさん

購入時
29歳
男性
宮城県
購入時期
2022年10月
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

派手すぎず、地味過ぎず、ちょうど良いデザインの指輪が良かったので、こちらに決めました。男性用のリングは一部に艶消し加工をオプションで追加しました。シンプルながら、文字通り少し捻りを加えたような「さりげないおしゃれ」を意識して選びました。

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    日付

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    デザイン アフターサービス 接客

ブランドのおすすめポイント

落ち着いたデザインが多いなという印象。年齢を重ねても身に着けられる普遍性や品質を重視する人に向いていると思う。店内のインテリアも変にゴージャスであったりギラギラしていたりということもなく、落ち着いた宝飾店という感じで良かった。

Kazbooさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル エレガント

店舗のおすすめポイント

まさにプロの対応。他店と比較するなかで4店舗目の来店だったが自社だけでなく他店の知識もあり、無理な提案もなく親身になって話を聞いてもらえた。

注文した時と受け取りに訪れた時では担当者が別であったが、担当者同士の引き継ぎもしっかり行えていた。また、帰り際には最初の担当者が挨拶のために顔を出してくれるなど、注文から納品まで見届けてくれるような安心感があった。

このクチコミが参考になったら…

Kazbooさんが他に検討したブランド

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミの店舗

銀座ダイヤモンドシライシ 仙台本店

地下鉄南北線「勾当台公園駅」より徒歩3分。豊富な品揃えはもちろん、寛いでリングを選べる店内空間も魅力的。

銀座ダイヤモンドシライシ 仙台本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

atelier Kiona(アトリエキオナ)

atelier Kiona(アトリエキオナ)

合言葉は「WEAR YOUR TREASURES EVERYDAY」 〜タカラモノを…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむ…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「一生身に着けたいのは、ROCCAのジュエリー」 ひとつひと…

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

Only You(オンリーユー)

Only You(オンリーユー)

たったひとりを見つけたふたりのために…「Only You…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…