シンプルで、他の人と被らないようなものが欲しかったんです。 模様は同じ唐草だけれど、二人とも好みが違うので形や素材がそれぞれ違うものにしました。完全なお揃いとはちがう、「凸凹」で二…

投稿日:2019年06月06日

寝不足マンさん

購入時
26歳
女性
石川県
購入時期
2019年03月
指タイプ
10号 長い 細い 色黒 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

シンプルで、他の人と被らないようなものが欲しかったんです。
模様は同じ唐草だけれど、二人とも好みが違うので形や素材がそれぞれ違うものにしました。完全なお揃いとはちがう、「凸凹」で二人の在り方そのものみたいで、良いものを作ってもらいました。
(私は結婚指輪に何十万円もかけるのは嫌だったので、希望の値段範囲にしては、良い買い物に、良いサービスを頂きました)

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 価格帯

    ¥100,001~¥150,000

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

選択の自由度が高いと思います。
組み合わせの幅が広すぎて、値段をかければかけるほど、「どんなものにしよう」と悩まなければならない可能性が高いです。
ichiというブランドの名前もいいですね。
私は言葉や名前が気になる性質なので、ブランドの名前自体に違和感があるとどうも気に入らないので。

店舗のおすすめポイント

メチャクチャ入りやすい素朴な雰囲気のお店。「キラキラした店に入りたくない」という夫も抵抗なく入れました。店員さんも親身に、程よい距離感で相談に乗ってくれます。
あと、毎回出されるお茶のフレーバーが最高。あったかい雰囲気と相まって、そのまま喫茶店工房とかできそう。

このクチコミが参考になったら…

寝不足マンさんが他に検討したブランド

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたりだけのために造られた「一点もの」のリング

この口コミの店舗

ichi 大阪店

【こだわりたい方必見◎】一期一会の出会いを大切にし、お二人の大切な愛の形をリングにします。世界に一つしかない正真正銘の一点ものとしてお作りいたします。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…

atelier Kiona(アトリエキオナ)

atelier Kiona(アトリエキオナ)

合言葉は「WEAR YOUR TREASURES EVERYDAY」 〜タカラモノを…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

湘南彫金工房 andfuse

湘南彫金工房 andfuse

二人で作る思い出と指輪、ずっと心に残る二人だけの結婚指輪