結婚が決まった際に夫が結婚指輪のパンフレットを複数入手してくれましたが、杢目金屋さんのパンフレットを見たときに、素敵な木目の模様に一目ぼれしてしまいました。フルオーダーで価格が高…

投稿日:2022年07月20日

ひよこまめさん

購入時
28歳
女性
富山県
購入時期
2018年06月
指タイプ
13号 ふっくらしている

#当サイトの宣伝によって集められた投稿です

  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

結婚が決まった際に夫が結婚指輪のパンフレットを複数入手してくれましたが、杢目金屋さんのパンフレットを見たときに、素敵な木目の模様に一目ぼれしてしまいました。フルオーダーで価格が高くなってしまうので少し迷いましたが、その後他のブランドのものを見てもやっぱり忘れられず、購入を決めました。

  • オーダー方法

    フルオーダー

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

職人の方が手作業で複数の種類の金属を混ぜて木目の模様を作るので、完成した模様は世界にひとつだけのものになります。また、このブランドで結婚指輪を作る際の一番の特徴は、「分かち合い」の儀式(写真2枚目)です。1枚の板から2つの指輪を作るのですが、仕上げの前に2つの指輪がほんの少しつながった状態で店舗に持って来てくださり、両側を2人で持って分かち合うのです。夫婦の初めての共同作業という感じで印象深いです。指輪を重ねると模様が綺麗につながって素敵です(私の指が太くて夫婦で指輪の号数が同じなので、完全に重なります・・・苦笑)。指輪の内側には2人の名前、交際開始した日を刻印し、それぞれの誕生石も埋め込みました。最終的に予算オーバーしてしまいましたが、素敵な指輪ができて大満足です。一生大切にします!

店舗のおすすめポイント

全国に複数店舗ありますが、居住地にはなかったため、夫の実家がある京都で購入しました。全部で3回店舗に行く必要がありましたが、帰省も兼ねていたのでそこまで苦ではなかったです。阪急京都線京都河原町駅からすぐ近くのところにあるのでアクセスは良いと思います。静かな店内で丁寧な接客をしていただきました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

この口コミの店舗

杢目金屋(もくめがねや) 京都四条店

河原町駅徒歩すぐの便利な立地に、【世界にたったひとつ】だけの指輪をオーダーメイド

杢目金屋(もくめがねや) 京都四条店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITEのジュエリーは、美しいデザイン、なめらか…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

Only You(オンリーユー)

Only You(オンリーユー)

たったひとりを見つけたふたりのために…「Only You…

AHKAH(アーカー)

AHKAH(アーカー)

世代を超え、時代を超えて愛される、繊細で華麗なジュエリー

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに