シンプルかつオシャレでツヤ消しを希望していましたが、トレセンテさんの指輪のツヤは、特殊な金属を使用しているため他店よりも輝きが強いのに品が良く、非常に好みのものでした。またデザイ…

投稿日:2023年05月22日

かーびさん

購入時
24歳
男性
北海道
購入時期
2023年05月
指タイプ
12号 短い 太い 色白 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

シンプルかつオシャレでツヤ消しを希望していましたが、トレセンテさんの指輪のツヤは、特殊な金属を使用しているため他店よりも輝きが強いのに品が良く、非常に好みのものでした。またデザインもとてもシックで肌に馴染み、落ち着きのある大人というようなデザインだと思います。

  • オーダー方法

    既成品

  • 価格帯

    ¥150,001~¥200,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    日付

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    デザイン 価格 アフターサービス

ブランドのおすすめポイント

指輪の決め手にも記載しましたが、金属アレルギーが起きにくく、硬く、輝きが強い特殊なプラチナを使用されているため、その為にアフターフォローが非常に魅力かと思います。細かなサイズ調整や傷消しなど、柔らかい金属だとすぐに壊れてしまうような修理もすることができ、一生物を購入するという点で非常に良いと感じました。

かーびさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル エレガント

店舗のおすすめポイント

華やかなお店の雰囲気と、落ち着いた接客が非常に居心地の良い空間でした。広い店内には常時数多くの商品が展示されているため、指輪の購入で悩んでいる方や、パッと見たい方にもオススメだと思います。店員さんも心地の良い接客をしてくださり、とても好感が持てました。

このクチコミが参考になったら…

かーびさんが他に検討したブランド

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむつけ心地】トレセンテならではの永遠のきずなの証、2人だけの”双子ダイヤモンド”もご用意。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 札幌ステラプレイス店

札幌駅から直結のショッピングセンター内にあり、アクセスが便利。普段使いが楽しめるジュエリーも豊富なので、女性おひとりでも気軽に立ち寄れるお店。

TRECENTI(トレセンテ) 札幌ステラプレイス店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

Over Excellent(オーバーエクセレント)

Over Excellent(オーバーエクセレント)

永遠の愛を、O.Eダイヤモンドとともに。

atelier Kiona(アトリエキオナ)

atelier Kiona(アトリエキオナ)

合言葉は「WEAR YOUR TREASURES EVERYDAY」 〜タカラモノを…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

LEGAN(レガン)

LEGAN(レガン)

『北海道の女性に“ジュエリーのある日常”を届…

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…