日本女性の左薬指の平均号数が9号前後のようですが、私は5〜6号と少しサイズが小さく、指輪をつけると浮いて見えてえてしまうのが悩みでした。今回購入した指輪は、ウェーブがかかっているもの…

投稿日:2023年06月17日

うみさん

購入時
25歳 女性 東京都
購入時期
2023年01月
指タイプ
5号 細い 色白
  • 購入
  • 結婚指輪

5.0

  • デザイン 5.0
  • つけ心地 -
  • サービス 5.0
  • 価格 5.0
この指輪の決め手

日本女性の左薬指の平均号数が9号前後のようですが、私は5〜6号と少しサイズが小さく、指輪をつけると浮いて見えてえてしまうのが悩みでした。今回購入した指輪は、ウェーブがかかっているもので指輪の太さが細く見え、付けた時に指に自然に馴染んでくれたのでとても気に入りました。ダイヤモンドも小ぶりなものがウェーブ上にいくつか付いていて、シンプルで上品なのに可愛いデザインで好みでした。夫のデザインも私とペアのものでしたが、シンプルできれいにウェーブが入っていて気に入っていました。

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    デザイン つけ心地 品質

ブランドのおすすめポイント

結婚指輪の試着は3件目でしたが、圧倒的に付け心地が良かったです。私はずっとアクセサリーを付けているのが苦手でしたが、トレセンテさんの指輪は指への圧迫感がなく、さらさらとしているので、なかなか外すことのない結婚指輪でも違和感なく着用できています。

うみさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル カジュアル

店舗のおすすめポイント

ショッピングモールの中に入っている店舗なので、気軽に入りやすかったです。担当して下さった店員さんは、ブランドの良さを丁寧に伝えつつも、押し売りすることなくとても話しやすかったです。指輪を探す際のこだわりを伝えると、納得するまで一緒に探してくださいました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【迷ったら、つけ心地で選んでみませんか?】指に寄り添う至福のフィット感を、トレセンテで。

この口コミの店舗

【閉店】TRECENTI(トレセンテ) ららぽーとTOKYO-BAY店

ベイエリアにあるららぽーと店は潮風の香りに包まれながらリゾート気分でショッピングを楽しめる空間。魅力たっぷりのジュエリーに囲まれて楽しいお買い物のひとときを。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

出雲縁(いずもえん)

出雲縁(いずもえん)

縁結びの地「出雲」の思い出とともに歩む

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

atelier Kiona(アトリエキオナ)

atelier Kiona(アトリエキオナ)

合言葉は「WEAR YOUR TREASURES EVERYDAY」 〜タカラモノを…

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

【背伸びをしない手作り指輪 セルネとミヌエ】大切な指輪を…

Smith(工房スミス)

Smith(工房スミス)

都心の隠れ家工房で叶える、特別な指輪作り