指輪の側面までびっしりダイヤモンドが敷き詰められており、自分から見ても相手から見てもダイヤモンドが見られ、とてもゴージャスだった。指輪の厚みはそこまで太くないため、ダイヤモンドが…

投稿日:2025年06月08日

もえさん

試着時
26歳
女性
愛知県
試着時期
2025年05月
指タイプ
9号 短い 色白 ふっくらしている
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 4.3
  • デザイン
    5.0
    サービス
    4.0
    価格
    4.0
この指輪のおすすめポイント

指輪の側面までびっしりダイヤモンドが敷き詰められており、自分から見ても相手から見てもダイヤモンドが見られ、とてもゴージャスだった。指輪の厚みはそこまで太くないため、ダイヤモンドが多いがそこまでゴテゴテした印象にならず、上品。

ブランドのおすすめポイント

どの指輪も内甲丸仕上げのため、とにかくつけ心地が良い。同じ号数でも他店ではきつく感じてもトレセンテではすんなり入る。毎日着用するものなので、つけ心地重視の方には大変おすすめできる。ダイヤモンドカット技術も優れており、ダイヤモンドの輝きも綺麗。

もえさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル ゴージャス

店舗のおすすめポイント

予約をして来店したため、待ち時間0で通していただけ、すぐに席に座れた。店内の机もあえて茶色の木目調にしてあり、温かみを感じる雰囲気の店内だった。アルコール消毒もきちんとでき、感染症対策もきちんとしていて安心だった。

店舗スタッフの方へメッセージ

丁寧な接客をありがとうございました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむつけ心地】トレセンテならではの永遠のきずなの証、2人だけの”双子ダイヤモンド”もご用意。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 名古屋マリオット店

名古屋駅真上、マリオットアソシアホテル15階のラグジュアリーな空間で選ぶ、愛を誓うブライダルリング。

TRECENTI(トレセンテ) 名古屋マリオット店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

Cayof(カヨフ)

Cayof(カヨフ)

【オーダーメイドで思い通りのジュエリーを】専属のスタッ…

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの…

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

GALA JEWELRY(ガラジュエリー)

GALA JEWELRY(ガラジュエリー)

賢い選択は「品質」と「価格」。エンゲージ/マリッジ 9万9…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

atelier Kiona(アトリエキオナ)

atelier Kiona(アトリエキオナ)

合言葉は「WEAR YOUR TREASURES EVERYDAY」 〜タカラモノを…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…