つけ心地がよく、男性女性共にデザインが綺麗でした。細さもシリーズがありましたが、つけたときに邪魔になりにくく、さりげない華やかさがありおすすめです。 豊富にある種類の中から要望にあ…

投稿日:2020年08月09日

エビアンさん

試着時
27歳
女性
京都府
試着時期
2020年08月
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 3.3
  • デザイン
    3.0
    サービス
    3.0
    価格
    4.0
この指輪のおすすめポイント

つけ心地がよく、男性女性共にデザインが綺麗でした。細さもシリーズがありましたが、つけたときに邪魔になりにくく、さりげない華やかさがありおすすめです。
豊富にある種類の中から要望にあったシンプルかつオシャレなものでよかったです。

ブランドのおすすめポイント

素材の良さとつけ心地の良さが素晴らしかったです。
リンの種類も豊富でスタッフさんも親身な対応をしてくれます。
可愛いリングが多いという印象ですが、シャープでエレガントなものまで幅広く用意されている印象です。

店舗のおすすめポイント

色々なご提案をしてくださる点や、スタッフさんがフレンドリーかつ親身な対応をしてくれます。
知識がない状態でも丁寧に説明してくださるので安心です。
店舗の立地も良く、店内も綺麗です。
して何より豊富な種類が用意されてるのが魅力です。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむつけ心地】トレセンテならではの永遠のきずなの証、2人だけの”双子ダイヤモンド”もご用意。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 京都河原町オーパ店

【2024年9月19日NEW OPEN】歴史と現代が調和する古都京都の中心地である河原町で選ぶブライダルリング

TRECENTI(トレセンテ) 京都河原町オーパ店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

atelier Kiona(アトリエキオナ)

atelier Kiona(アトリエキオナ)

合言葉は「WEAR YOUR TREASURES EVERYDAY」 〜タカラモノを…

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシ

リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…