上下ミル打ちのデザインを探していました。 派手過ぎない繊細なミル打ちと付け心地がとても良く、長く装着していきたいと思わせてくれました。 アフターサービスも充実していたので、安心して…

投稿日:2021年05月03日

Bucksさん

購入時
34歳 男性 千葉県
購入時期
2021年05月
指タイプ
17号 短い 太い 色黒 ふっくらしている
この指輪の決め手

上下ミル打ちのデザインを探していました。
派手過ぎない繊細なミル打ちと付け心地がとても良く、長く装着していきたいと思わせてくれました。
アフターサービスも充実していたので、安心して購入に踏み出せたのと何より2人の希望が叶った指輪に出会う事が出来ました。

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

長く愛用してもらうための商品の高いクオリティとサービスが充実していると思いました。ミル打ちの劣化時でも再度打ち直してもらえるサービスは他のブランドにはないケアだったのでミル打ちのデザインを希望していた人にとってはとても安心出来るかと思います。

店舗のおすすめポイント

予約せずに来店しましたが、時間をかけて丁寧な説明や希望に沿ったデザインの提案をしてくれました。また、正直に似合うリングのデザインを提案してくれたので、指輪選びを楽しく行う事が出来ました。店内照明が普通の蛍光灯を使っているようでしたが、そのおかげで普段着けている指輪の輝きなどイメージしやすかったです。

このクチコミが参考になったら…

Bucksさんが他に検討したブランド

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【迷ったら、つけ心地で選んでみませんか?】指に寄り添う至福のフィット感を、トレセンテで。

この口コミの店舗

【閉店】TRECENTI(トレセンテ) ららぽーとTOKYO-BAY店

ベイエリアにあるららぽーと店は潮風の香りに包まれながらリゾート気分でショッピングを楽しめる空間。魅力たっぷりのジュエリーに囲まれて楽しいお買い物のひとときを。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「ずっと後悔しない指輪」をモットーに、デザイン豊富、ア…

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

【背伸びをしない手作り指輪 セルネとミヌエ】大切な指輪を…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

「思い出になる指輪選び」でふたりらしさを叶える一日。 多…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…