付けやすさを最優先で選択しました。ストレート、ウェーブ、ブイ字の中で、実際に装着して比較しましたが、ストレートデザインの指輪が特に似合っていたため決めました。女性用の指輪は、ダイ…

投稿日:2021年05月29日

ちーさんさん

購入時
28歳 女性 佐賀県
購入時期
2021年05月
指タイプ
10号 太い ふっくらしている
この指輪の決め手

付けやすさを最優先で選択しました。ストレート、ウェーブ、ブイ字の中で、実際に装着して比較しましたが、ストレートデザインの指輪が特に似合っていたため決めました。女性用の指輪は、ダイヤ入りのものを試着しましたが、経年劣化後の見た目も加味して、最終決定しました。

  • オーダー方法

    既成品

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

パラジウム含有量の少ないプラチナ素材リングを扱っており、今後長く使うことを想定した場合、アレルギーが原因でつけなくなる心配が無いと思いました。また、長年使う上で着け心地を重視した加工をしていた点もおすすめする理由です。

店舗のおすすめポイント

予約制でかつ路面店だったのでコロナ下でも安心して来店できた。スタッフさんの対応が堅すぎず柔らかすぎずで良かった。他の店舗と悩んでいると相談したら、丁寧に詳しく説明してくれたので、心残りなく指輪を選ぶことが出来た。

このクチコミが参考になったら…

ちーさんさんが他に検討したブランド

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【迷ったら、つけ心地で選んでみませんか?】指に寄り添う至福のフィット感を、トレセンテで。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 博多マルイ店

博多駅からアクセス良好の博多マルイ4Fで選ぶ、愛を誓うブライダルリング

TRECENTI(トレセンテ) 博多マルイ店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

アトリエフィロンドール

アトリエフィロンドール

選ぶ・作る・アレンジする。オリジナルからフルオーダーま…

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造指輪専門の老舗「TANZO」が…

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…