シンプルなデザインに文句なし。つけ心地に関しても実際に比べると何となく分かる。特に指がむくんだ時の抜けの良さは確認すべき。他店との比較は難しいが、実際にひとまわり小さなサイズをつ…

投稿日:2022年02月20日

KKKさん

試着時
31歳
男性
兵庫県
試着時期
2022年02月
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 3.7
  • デザイン
    4.0
    サービス
    4.0
    価格
    3.0
この指輪のおすすめポイント

シンプルなデザインに文句なし。つけ心地に関しても実際に比べると何となく分かる。特に指がむくんだ時の抜けの良さは確認すべき。他店との比較は難しいが、実際にひとまわり小さなサイズをつけてみるのが最もわかりやすいだろう。

ブランドのおすすめポイント

さまざまなデザインがあるので好みが分かれていても特に困らないかと。リングサイズの豊富さは特徴的。ブランド名でどうこう言うタイプでないならば、しっかりした対応をしていただけるとので検討の余地があると思う。

店舗のおすすめポイント

リビング照明に近い環境を用意する配慮は他店に中々見られないもの。全体的に製造方法や組成に関する説明も丁寧で、かなり行き届いた(ど素人でも分かる)説明を受けることができた。比較検討の軸が定まっていないと逆に情報量が多くなりすぎるかもしれないので複数回来店も考慮した方が良い。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

「3つ(TRE)のこだわりで叶える、100(CENT)年後も安心の優良品質。」生涯無償のアフターサービスや会員限定特典などで購入後も安心できるとお客様からの声多数のブランド。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 神戸三宮店

ノスタルジックな雰囲気が漂う三宮3丁目センター街。重厚なガラス扉の先には隠れ家的ジュエリーサロン。特別なひとときを大切な人と共に。

TRECENTI(トレセンテ) 神戸三宮店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。

鎌倉彫金工房

鎌倉彫金工房

自然に囲まれた美しい古都『鎌倉』で、想い出をカタチに。…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「一生身に着けたいのは、ROCCAのジュエリー」 ひとつひと…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

SIND BAD(シンドバット)

SIND BAD(シンドバット)

シンプルなデザインからこだわりのフルオーダーまで、世界…